猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

三毛ちゃん4姉妹、正式譲渡になりました

2021-06-27 10:03:24 | 里親さんから

今月の第2週目、次々とトライアルに入った三毛猫4姉妹ですが
トライアル期間を終えて 今度は次々と正式譲渡となりました。

トライアル中に送っていただいた写真でお届け後の様子をおしらせします。

しお

一番最初のお届けは しお でした。
里親さんは下野市にお住まいの若いご夫婦・・・
ワタシ 下野市には初めて行きました。

先住猫さんが1匹いましたが、
やさしい性格の子で お転婆娘の しお と上手く付き合ってくれました。
お姉さん猫のあんずちゃんと一緒に ↓

天井までの大きなキャットタワー
しおちゃんは気に入ったかな? ↓

2回目のワクチンもしてもらって落ち着いた しおちゃんです。
あんずちゃんと仲良くね~

 

こむぎ

群馬県前橋市へ行った こむぎちゃん。
こむぎの里親さん宅にも先住猫さんが2匹いまして・・・
お届けした日には ぶち太くんが興味津々で出迎えてくれましたっけ (^_^;)

やっぱり子猫だからね、馴染むのが早くて
里親の Fさんから先住の2匹ともうまくやっているとのご報告がありました。

爪切りしてもらってる こむぎちゃん ↓

まっすぐに伸びてる(笑)こむぎちゃん ↓ 爆睡中のようです。

こちらはリラックス中 ↓  (*´▽`*)  こういう小さい箱って落ち着くのよね。

ここ数日軟便になったので 病院で診てもらったところコクシが出たそうです。
なのでその治療が終わってから2回目のワクチン接種をします・・・との連絡がありました。
お届け前にプロコックスを飲ませて 検便結果はクリアしたはずでしたが、、、
再発しちゃいました。
こむぎちゃんは食欲もあり元気なので早くコクシがおちてくれるといいですね。

 

おかか

姉妹の中でたった1匹だけ長毛女子のおかかちゃん。
里親の Oさんはお届けした日にはすでに別な名前を決めていまして、、、、
おかか 改め 「もずく」となりました!
( 名前が変わったのは もずくちゃんだけ。 他の3匹は変更ナシです^^ )

愛称はもーちゃん、
わたしもそうですが、もうすっかり 「もーちゃん」に馴染んでます^^

O家の愛犬のうめちゃんと一緒に ↓
保護犬のうめちゃん、おとなしいワンちゃんです。

先住猫のとろろくんのご飯を横取りして食べてます (≧▽≦)
とろろくん、ごめんね。

抱っこ ↓

おくつろぎ中?

ワクチンは今月末の予定。お仕事もある中お世話になります。

大きな水槽に大きなお魚さんがいたり、
リビングに大小2匹のワンちゃんがいたり、先住猫のとろろくんと、
亀さんがいたりする Oさんち。。。
とても賑やかです。
今回もーちゃんを迎えたことで、家族としてはこれで最後だとおっしゃっていました。
家族がいっぱいで嬉しいね、もーちゃん。
ずっと楽しく暮らしてほしいよ。


すー

4匹の中で一番近いところへ行った すーちゃん。
大田原市のど真ん中です。
猫を飼うのは初めてというご夫婦ですが、お届けした日 お話しさせていただいてると
とても安心感を覚えました。
昨日 2回目のワクチンも済み、接種後は少しだけ大人しくなっていたすーちゃん。
夜には元に戻り元気に走り回っていたそうです。

里親の Kさんはトライアル中からその日のすーちゃんの報告とともに
何枚もの写真を送ってきてくださいました。

箱に入るのは猫の特権です ↓  (^▽^;)

ネコじゃらしとにらめっこ ↓

新聞紙に埋まってる すーちゃん ↓

良く見るとビールの箱^^ こういうのも好きよね~

どれもこれもみ~んな可愛いすーちゃんばかり
Kさんの愛情が伝わってきます。
ワクチンをしに行ったときに不妊手術の予約もしてきましたとのこと。
2回目のワクチン接種とその後の不妊手術は譲渡条件になっています。
今までの里親さんたちも皆さんそれを守ってくださっていてとても有り難いです。

みんな~、良いお父さん、お母さんが見つかって良かったねぇ
いっぱい、いーっぱい可愛がってもらうんだよ


~ お礼 ~

しおをお届けした時に Kさんから ↓

すーのお届けの時に Kさんから ↓

釣りのお客様 宇都宮市の Hさんから ↓
いつもありがとうございます。

あお と チャー、2匹の里親になってくれた Yさんご夫婦が来てくださって ↓
この他にも冷凍のギョーザもいただきましたが・・・
スイマセン、写真ありません   m(__)m

しお、おかか、こむぎ、すーと親猫(おかちゃん)を保護してくれた Sさんから ↓

以上、いろいろといただいてしまいました。
皆さんどうもありがとうございます。


          では、また