ハッピーライフ デザイン

幸せな人生をデザインしてゆく「羅針盤」ブログです

アートを感じる「場」つくりと情操の力!

2019-02-09 18:49:06 | コラム


六本木の新国際美術館に「第17回NAU21世紀美術連立展」で現代アートを鑑賞してきました。

私は現代アートに造詣も無くシロウト同然ですが、何か心に感じるアートに触れる事は大好きです。

今回は、私のビジネスパートナーであるアーチストに誘っていただき、久しぶりに新国際美術館で現代アートの時空間に身を浸してきました。

作品の意図や作家のアーチスト魂を理解する事はなかなかの難解ですが、私の「感性」は、感じたままの情操を刺激し、驚きと感心、そして心地良い時間を楽しむことが出来ました。

アートは「鑑賞」するもの!と言われます。
映画の「観賞」とはニュアンスが違いますよね。

「鑑賞」とは良く見て品定めをするという意味があり、鑑賞は芸術作品や音楽などを理解し、味わうことの意味で使われます。

私のアートの楽しみ方は、「理解し味わう」鑑賞ではなく「感じて心を震わせる」感賞!という感覚。

例えば、オフィス「場」つくりをするにあたり、受付や応接室、会議室や執務室内にアートを飾るのですが、公共・共有空間にアートをさり気なく配置させる事で、そこに暮らす人たちに無意識的な「感賞」を感じてもらう事を心がけます。

私は、人間の「情操」をさり気なく刺激させる「場」つくりを目指しています。
人は無意識の中でも、視覚の残像は良い心地の触媒となり、気持ちを鎮め幸福時間を創り出せる筈!と考えています。

日本には、素晴らしい感性と技量を持つ無名の画家・版画家、彫刻家などのアーチストが数万人いますが、世間に知られているアーチストはほんの一握りです。
新進気鋭の新人発掘もNAUには一役買っています。
今回の展示作品には、魅力的で心がゆらぐ作品がたくさんありました。
詳しい事はわかりません!でも、何かを感じるアートパワーを感じました。

「アート」を身近に感じられる「場」つくりと機会つくり!
ワクワク幸福「場」つくりに大切な要素の一つです。

絵画・版画、水墨画、彫刻、陶芸、書、華、刺繍...など様々なアートが持つ「情操」の力を、身近な社会「場」に届けてゆく活動も、私が目指す「幸福社会創造」の柱です。