若き五感アーティスト!
和泉侃(いずみ かん)さんのブランド「IZUMI KAN」
香りアーティストによる「衣・食・住」視点のフレグランスブランドです。
アートコーデネーターの柴田さんとの出会いで、「香り」のアーティスト和泉侃さんの活動を知りました。
自然香の創作にこだわり、原木を求め淡路島に居を置く香りのプロフェッショナル。
私が、「場」の五感にこだわり、『わくわく「場」つくり』を演出するのに必須のアイテムの一つが「香」。
「香」は「幸」を誘い、人間感性に磨きをかけてユーフォリアの世界に心が浸れる時空間を創りだします。
「香り」は嗅ぐ感性!だけではないことを知りました。
和泉侃さんの「香」は、暮らしと感性創造の触媒としての「香」を追求されています。
それが、『衣・食・住』のテーマで香りが提案されていること。
◆ 衣 = 香水
「服を着るように、香りを着る」
◆ 食 = エディブル フレグランス
「かおりを食べる」
◆ 住 = お香&お香立て
「香りをそえる」
私にとって、この感覚は、驚きとともに新たな気づきを貰えました。
『香りの芸術』が醸しだす時空間マジック!
五つ星ホテルの空間香のプロデュースもされている、若き天才アーティストに注目しています。
http://izumi-kan.jp/about
https://www.leon.jp/items/9024