かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

レモン

2006年04月06日 | Weblog
元気な友達が書いてくれたパステル画を・・・戴いた。
レモン

とにかく元気・・絶えず動いている、
次から次行動する・・・もしかしてそのスピードについて行けず目が回った?

車酔いもあったが・・・
めまぐるしく動き回る人達のスピードに最近ついていけない
ゆっくり 
ゆっくりが身に付いてきた様だ・・・

そんな訳で・・・やっと元気になってきた。

元気な友達の絵を見て・・・元気になると言うのでその絵を戴きましたが・・・・面白い絵です。
サインが目だって・・・
如何にもその友らしい・・・。Atsuko。

ありがとう・・・早速リビング?に飾ったよ。

その友は芸術家だと思う・・パッチワークは上手いし〔先生〕、
勿論始めたばかりだと言うパステル画も 
木彫りも上手い、
血液型を最近まで信じなかったが・・血液型で言う B型そのままの人です。

先日は 娘さんの車〔小さい車〕で移動したので 
これからはセルシオにしよう・・・と言い笑い飛ばされた・・・いつもながら・・・凄い人です。

息子さんの形見のセルシオ 
いつも乗せて頂いております。
競艇選手だった息子さんのお母さんです。


ありがとう!!
コメント

雑種?

2006年04月06日 | Weblog
最近では珍しい犬に出会った。

出会ったというよりキミさんの初展示会を開いた場所の古美術商で飼われている犬です。

懐かしい・・・  
私が小学校の時~17歳ぐらいまで飼った犬は・・・皆このような顔をしていた・・・
ポチ、しろ・・・・その後 ポニー、ちび〔ポニーの子〕、チャロ〔ポニーの子〕等 
元気すぎて逃げ出す犬がいたり、 
病気になっても〔犬の風邪〕病院に行かず 
完治した犬もいた・・・逞しい犬達だった。
血統もなく 
殆どの犬は捨て犬〔生まれたばかりの〕だった。

中には秋田犬〔知り合いから譲ってもらったクマ〕や 
ダックス〔目を離した瞬間に盗まれた?〕もいましたが・・・
狂犬病の注射だけで・・・ 元気だった。


自然の犬の寿命・・・8年から10年ぐらい 

実家の犬は昨年16才で亡くなりました。
紀州犬 ハルです。
飼い始めた時から病院通い ・・・・
よく16年もと思うぐらい延命しました。
大事に大事に育て世話をしたので 
亡くなった時は楽になってよかったね・・というほど 
死ぬ前の1年間は大変だった様です。〔夏の暑さに弱くなり、散歩もよたよた、目も見えない、匂いも判らなかった〕


元気な雑種の犬・・・紹介いたします。
  
コメント