かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

お堀のツツジ

2006年04月26日 | Weblog
つつじももう少しです。

シロツメグサやハルジオンが目立たない所に咲いておりました。

これからが・・・楽しみです。


コメント

神橋

2006年04月26日 | Weblog
新緑の龍城堀の神橋です。
 
これからが緑が・・・美しい!
コメント

天守閣から

2006年04月26日 | Weblog
天守閣に上り四方を見ました。
菅生川〔乙川〕と伊賀川の合流点が見えました。
名鉄電車も・・
左が菅生川
右が伊賀川

岡崎城は思ったより低い・・・
マンションは12階だった・・・。
コメント

五万石藤

2006年04月26日 | Weblog
まだまだ 見頃ではありません。

今年は桜も遅かったので 藤も5月の連休頃から中旬まで大丈夫・・・。

残念だけど 連休明けに又撮りに来よう!!
コメント

岡崎公園

2006年04月26日 | Weblog
今日は写真日和でした。

写真を撮る約束をしていた・・・良かった 昨日一日寝ていたので・・・起きれた。

約束の友と 岡崎公園を散策しました。




コメント

タケノコ

2006年04月26日 | Weblog
だけど 黄砂の影響?

昨日 朝から又フラフラ・・・

タケノコを食べる度に フラフラになる?

4月3日・・・春巻き〔タケノコ入り〕と炒め物〔タケノコと?〕・・・・4日 昼タケノコの煮物・・・救急車で病院へ

4月8日・・・タケノコとピーマンと肉のチンジャオロースと煮物〔タケノコ〕・・9日 家で寝込む

4月23日・・・天ぷら〔タケノコとその他〕と炒め物〔タケノコと野菜〕・・・・24日こんにゃくとタケノコの煮物と天ぷらの残り  

何故か 食べた日からフラフラ 次の日に嘔吐が・・・。

タケノコ・・・悪い食品とは思えないが・・・・
食べないようにした方が・・・良いようです。

昨年の3回のうち1回もタケノコを・・・。

全て家で皮付きを煮て アク抜きをした物です。・・・アクがぬけていないかも?

筍断ちです。

食べ過ぎて 今まで 体にあわなくなった物
みかん・・・田舎〔父母〕が愛媛で ミカンの食べすぎで 中学校の時から食べられなくなった。みかんアレルギー・・・・。唯一 食べられるみかんは 親戚から送られるハウスみかん・・贅沢者!

鰻・はまち・トロ・いくら・うに等の高級食品は食べられない・・・家計には助かります。

そんな訳で・・・ご飯とお味噌汁と野菜と魚と・・・あっさりとした和食に・・・これからますますその傾向になる様だ・・・・
コメント