【2006年8月14日のつづき】博多→広島
博多→広島を新幹線で移動。
広島駅に到着するやいなや、
集中豪雨に襲われる。
イヤーーーぁ。
一号車に乗っていたので、屋根がない。
急いで、屋根があるホームまで移動。
あまりの雨のため、新幹線のドアから
滝のような雨が車両に流れ込んでいて、
たいへんなことになっていた。
旦那の実家まで移動。
おいっこたちが駅の途中まで
迎えにきてくれていた。
超かわええ!
夕ご飯はすでに食べ終わっていて、
私だけ、天ぷらや、ステーキ焼いたのや、
牛肉のオイスター炒めや、とうがん汁や、
博多からもらってきた明太子を
たらふく食べた。
今回は、天ぷら用に、東京から
「エシャロット」と、
生食用に「谷中しょうが」を
旦那にお土産として、もたせていたので、
それらもあったが。
エシャロットの天ぷらは、微妙です。
旦那は、超気に入っていましたが。。。
広島には、谷中しょうががないので、
お義母さんが、珍しがっていました。
お義姉さんは、関東出身なので、
実家で父親がつまみに食べていたよ!という
お話をしてくれました。
生産が少ないのかな。全国区では、
谷中しょうがは売っていません。
食後、お義父さんと101歳になる
お祖母さんの誕生日会を早めに
やりました。
でっかいケーキをお義姉さんに買ってきて
もらっていたので、助かりました。
私は、プレゼントのめんたいこ役。
今年は、プレゼントが明太子ですまん
こつです。
【2006年8月15日】広島→実家
朝から、私の実家に移動。
お茶の道具を持って、
お茶の先生のおうちへいそいそと
出かけました。
ちょっと遅刻気味。
おうすと、おこいをしてもらい、
足しびれ放題。
その後、そうめんをいただきました。
紅茶もね。
自宅に帰り、昼ねもせず、
再放送のサスペンスを見る。
目がぎんぎんになったまま、
友達との待ち合わせ場所へ。
唯一、転校生の私の中学時代で
今も交友のある、たった一人の
友達が、結婚するので、
その話を聞きに。
11月招待してくれるそうな。
うれしい!
私は、結婚式に行くのが、
大好きなのです。
うまいものが食べれるから。
うれしいなーー。
私が結婚式のときに着ていた
コルセットをプレゼントする約束を
しました。
そのコルセットは、お茶の先生の
娘さんが、自分の結婚式の時に
着用し、次に花嫁になる私に
プレゼントしてくれたものです。
私も、長く続きそうな花嫁さんに
バトンのように、プレゼントしようと
大事に、クリーニングして、
何度かの引越しにもかかわらず、
ずっと持っていました。
なのに、私の友達は、私のように
変わり者が多く、全く結婚しない。
30歳代になっても。
やっと、花嫁が出てきたので、
プレゼントすることができます。
彼女としゃべってる最中に
急に吐き気がしたので、
トイレにかけこみました。
まさか?
夕方、私の両親が博多から帰ってきました。
おうちで、久々家族団欒です。
その際、母親がすごい話を
してくれました。
なんと、昨日、一族から、絶縁された
Kさんが、祖父の仏壇にお参りに
来たそうな!
ひょえーーーー!!!!
さすがの祖母も、あまりの驚きに
固まって、なんて声をかけていいか
わからず、あたりさわりのないことを
言って、接客したそうだが。
すごいぜ、Kさん。
あんたの勝ちだぜ。。。
よっぽど、祖父にお世話になったのか?
どういう心境かわからないが、
仏さんに参ってくれたのは、
感謝感謝。
うちの母親は、博多にいる叔母に
電話して、Kさんの話をして
驚かせていた。
そりゃ驚くだろう。。。
みんなで散々Kさんの話題で
盛り上がったのに、次の日に
呼ばれもしないのに、お参りに
くるなんて、さーー。
博多→広島を新幹線で移動。
広島駅に到着するやいなや、
集中豪雨に襲われる。
イヤーーーぁ。
一号車に乗っていたので、屋根がない。
急いで、屋根があるホームまで移動。
あまりの雨のため、新幹線のドアから
滝のような雨が車両に流れ込んでいて、
たいへんなことになっていた。
旦那の実家まで移動。
おいっこたちが駅の途中まで
迎えにきてくれていた。
超かわええ!
夕ご飯はすでに食べ終わっていて、
私だけ、天ぷらや、ステーキ焼いたのや、
牛肉のオイスター炒めや、とうがん汁や、
博多からもらってきた明太子を
たらふく食べた。
今回は、天ぷら用に、東京から
「エシャロット」と、
生食用に「谷中しょうが」を
旦那にお土産として、もたせていたので、
それらもあったが。
エシャロットの天ぷらは、微妙です。
旦那は、超気に入っていましたが。。。
広島には、谷中しょうががないので、
お義母さんが、珍しがっていました。
お義姉さんは、関東出身なので、
実家で父親がつまみに食べていたよ!という
お話をしてくれました。
生産が少ないのかな。全国区では、
谷中しょうがは売っていません。
食後、お義父さんと101歳になる
お祖母さんの誕生日会を早めに
やりました。
でっかいケーキをお義姉さんに買ってきて
もらっていたので、助かりました。
私は、プレゼントのめんたいこ役。
今年は、プレゼントが明太子ですまん
こつです。
【2006年8月15日】広島→実家
朝から、私の実家に移動。
お茶の道具を持って、
お茶の先生のおうちへいそいそと
出かけました。
ちょっと遅刻気味。
おうすと、おこいをしてもらい、
足しびれ放題。
その後、そうめんをいただきました。
紅茶もね。
自宅に帰り、昼ねもせず、
再放送のサスペンスを見る。
目がぎんぎんになったまま、
友達との待ち合わせ場所へ。
唯一、転校生の私の中学時代で
今も交友のある、たった一人の
友達が、結婚するので、
その話を聞きに。
11月招待してくれるそうな。
うれしい!
私は、結婚式に行くのが、
大好きなのです。
うまいものが食べれるから。
うれしいなーー。
私が結婚式のときに着ていた
コルセットをプレゼントする約束を
しました。
そのコルセットは、お茶の先生の
娘さんが、自分の結婚式の時に
着用し、次に花嫁になる私に
プレゼントしてくれたものです。
私も、長く続きそうな花嫁さんに
バトンのように、プレゼントしようと
大事に、クリーニングして、
何度かの引越しにもかかわらず、
ずっと持っていました。
なのに、私の友達は、私のように
変わり者が多く、全く結婚しない。
30歳代になっても。
やっと、花嫁が出てきたので、
プレゼントすることができます。
彼女としゃべってる最中に
急に吐き気がしたので、
トイレにかけこみました。
まさか?
夕方、私の両親が博多から帰ってきました。
おうちで、久々家族団欒です。
その際、母親がすごい話を
してくれました。
なんと、昨日、一族から、絶縁された
Kさんが、祖父の仏壇にお参りに
来たそうな!
ひょえーーーー!!!!
さすがの祖母も、あまりの驚きに
固まって、なんて声をかけていいか
わからず、あたりさわりのないことを
言って、接客したそうだが。
すごいぜ、Kさん。
あんたの勝ちだぜ。。。
よっぽど、祖父にお世話になったのか?
どういう心境かわからないが、
仏さんに参ってくれたのは、
感謝感謝。
うちの母親は、博多にいる叔母に
電話して、Kさんの話をして
驚かせていた。
そりゃ驚くだろう。。。
みんなで散々Kさんの話題で
盛り上がったのに、次の日に
呼ばれもしないのに、お参りに
くるなんて、さーー。