つわりが悪化し、「重症妊娠悪阻」という
病名とともに、外来受診日に入院しました。
死ぬ~。
2週間で退院したのですが、入院費用は14万5千円。
その3日後、再入院しました。
結局、トータルで7月13日から9月9日まで入院。
その間、2日だけおうちに帰っただけ。
2ヶ月弱の入院は非常につらかったけど、
おうちにいたら、脱水症状と、胃腸がぶっこわれて
死ぬところでした。
こんなに、つわりがつらいものとは!
元気になって帰ってこれたのが、不思議。
ちなみに、再入院代は、16万円。
一回目入院は、高額医療の認定証があったため、
11万円に。
二回目は、認定証の価格で16万円。
2ヶ月弱の入院で、トータル27万円に。
自分の保険でまかなえる金額でよかった。
安い保険は、入っておくものだと実感した。
病名とともに、外来受診日に入院しました。
死ぬ~。
2週間で退院したのですが、入院費用は14万5千円。
その3日後、再入院しました。
結局、トータルで7月13日から9月9日まで入院。
その間、2日だけおうちに帰っただけ。
2ヶ月弱の入院は非常につらかったけど、
おうちにいたら、脱水症状と、胃腸がぶっこわれて
死ぬところでした。
こんなに、つわりがつらいものとは!
元気になって帰ってこれたのが、不思議。
ちなみに、再入院代は、16万円。
一回目入院は、高額医療の認定証があったため、
11万円に。
二回目は、認定証の価格で16万円。
2ヶ月弱の入院で、トータル27万円に。
自分の保険でまかなえる金額でよかった。
安い保険は、入っておくものだと実感した。