何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

クマのボールペンもらう。

2018年05月26日 | Weblog
師長さんより、クマのボールペンをいただきました。

学会で並んでゲットされたそうです。

わーい、貢がれたー!

私のプリセプターは、なんか嫌みな人で、勤務同じ日は、1日二回ぐらい、チクッとしたことを言ってきます。

プリセプターが採血室で、採血担当。
「患者さんが血管細くて見つからなくて、患者さん、はぁーって落ち込んでるのに、チラチラすき間からのぞくな!さらに気にするから!」って注意されました。

意味不明です。

患者さんの血管が細くて見つけられなくて、困ってるのは、あなた(プリセプター)だよね?

なんで、患者さんが主語なの?
患者さんが自分の血管細いからって、落ち込んでる?
意味わかんない。

血管見つけられなくて焦ってて、落ち込んであなたでしょ?

採血できないから、もう師長さんと交代すればいいじゃん。

すき間から見てるのは、採血スピッツを受け取るのに待機してるだけだし。 

ちょうどで受け取らないと、あなた大声で呼びつけるじゃん?

一体、何様のつもりなのー?
前回の勤務も、採血何人もミスって、

腕が落ちた!って落ち込んでたじゃん?

スランプなの?
私に八つ当たりするの、やめて。
ストレスたまる。

目撃される。矯正。

2018年05月26日 | Weblog
職員3人で昼御飯を買いに出ていたら、患者さんに目撃されていて、

「たこ焼き屋さんの前にいたね」
って、言われたそう。

たこ焼き心は、満たされましたが、目撃されるのは、気をつけないと、と思いました。

お外での振る舞いが見られてるので、気をつけないとー。

ナース服で、ふらふらしてます。

さて、職場Aの人間関係がわかってきました。

ふー、また板挟み。
そんな役回りなのか。

看護学校の後輩さんと、仕事帰りに渋谷で会いました。

後輩のクラスメイトが実習多数落ちたそうで、衝撃です。

しかも、私のオススメの教員が一番、生徒を多く落としたそうで、それも衝撃。
私の仲良しの子も落ちたそうで、

なんで?
と、ショックでした。
優秀な子で、頑張ってたのに。

教員の基準がわかりません。
渋谷で会った子は、実習、合格してました。

なので、今日1日ショックでした。

息子と矯正に行きました!
二人分で、111万円です。
さて、分割いくらにして支払おうか。
自分で決めていいそう。
どうしようかなー。