ガンダム試作3号機の中身。コードネームはステイメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/4430fba688774a57154f94f4a63c05dc.jpg)
右から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/8b0c76016ec11642abc6412b8e8b7c8f.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/0e82ccaa4f9ad0e461b6546e757f419b.jpg)
後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/861bc4492be2d554de42486f4317ab09.jpg)
劇中では、このステイメンとしての活躍は記憶にないが、すごくかっこいいです。
ビームライフルとシールドを装備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/5b169a043e1d1396205e7710694ad505.jpg)
バズーカ装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/d219a01769101749226c7105eba95d8f.jpg)
ビームサーベル装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/92f7969f42fbaced449b83ab494bd7c4.jpg)
ビームサーベル以外の武器は内側がしょぼいので、写真の角度が同じになってしまいます。
デンドロビウムの外側。この部分をオーキスというらしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/05926b1976f1172b8db82c20ddbd48ed.jpg)
オーキス後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/27810621818137e26c10a6b7f7f84f90.jpg)
この、上下の接合部分はもろく、簡単に壊れてしまいました。
オーキス横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/126bbeebe333f2e8c825686aa5f80dd5.jpg)
ステイメンが中に入り、デンドロビウムの完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/780a78c86b0db1c8b92696f9b276f2e0.jpg)
ステイメンは食べられかけている人みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/369db87426052e18a841089f4152ae92.jpg)
デンドロ後ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/d6fcbdbd0bd69b3991c527745e058f68.jpg)
ステイメンの足が見えます。
ステイメンが狭そうでかわいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/759fec9183af8e16ab651b0f2b5e6cac.jpg)
オーキスのクローアームが大型のビームサーベルを装備し、ステイメンがビームライフルを装備したとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/0d5b7ababb56d4ba71f210d9baebd4ef.jpg)
武器コンテナオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/8d2620ef2a5ec16a750e865bdbd6cd8f.jpg)
ミサイル発射~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/eec6a90559f35704c999b564f064346e.jpg)
0083はそれなりに面白いのだけど、ニナとガトーの関係は不要だったのではないかと今でも思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/4430fba688774a57154f94f4a63c05dc.jpg)
右から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/8b0c76016ec11642abc6412b8e8b7c8f.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/0e82ccaa4f9ad0e461b6546e757f419b.jpg)
後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/861bc4492be2d554de42486f4317ab09.jpg)
劇中では、このステイメンとしての活躍は記憶にないが、すごくかっこいいです。
ビームライフルとシールドを装備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/5b169a043e1d1396205e7710694ad505.jpg)
バズーカ装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/d219a01769101749226c7105eba95d8f.jpg)
ビームサーベル装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/92f7969f42fbaced449b83ab494bd7c4.jpg)
ビームサーベル以外の武器は内側がしょぼいので、写真の角度が同じになってしまいます。
デンドロビウムの外側。この部分をオーキスというらしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/05926b1976f1172b8db82c20ddbd48ed.jpg)
オーキス後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/27810621818137e26c10a6b7f7f84f90.jpg)
この、上下の接合部分はもろく、簡単に壊れてしまいました。
オーキス横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/126bbeebe333f2e8c825686aa5f80dd5.jpg)
ステイメンが中に入り、デンドロビウムの完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/780a78c86b0db1c8b92696f9b276f2e0.jpg)
ステイメンは食べられかけている人みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/369db87426052e18a841089f4152ae92.jpg)
デンドロ後ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/d6fcbdbd0bd69b3991c527745e058f68.jpg)
ステイメンの足が見えます。
ステイメンが狭そうでかわいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/759fec9183af8e16ab651b0f2b5e6cac.jpg)
オーキスのクローアームが大型のビームサーベルを装備し、ステイメンがビームライフルを装備したとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/0d5b7ababb56d4ba71f210d9baebd4ef.jpg)
武器コンテナオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/8d2620ef2a5ec16a750e865bdbd6cd8f.jpg)
ミサイル発射~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/eec6a90559f35704c999b564f064346e.jpg)
0083はそれなりに面白いのだけど、ニナとガトーの関係は不要だったのではないかと今でも思うのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます