ガンダム試作3号機の中身。コードネームはステイメン。

右から

左から

後ろから

劇中では、このステイメンとしての活躍は記憶にないが、すごくかっこいいです。
ビームライフルとシールドを装備。

バズーカ装備

ビームサーベル装備

ビームサーベル以外の武器は内側がしょぼいので、写真の角度が同じになってしまいます。
デンドロビウムの外側。この部分をオーキスというらしいのです。

オーキス後ろから

この、上下の接合部分はもろく、簡単に壊れてしまいました。
オーキス横から

ステイメンが中に入り、デンドロビウムの完成。

ステイメンは食べられかけている人みたい。

デンドロ後ろ

ステイメンの足が見えます。
ステイメンが狭そうでかわいそう。

オーキスのクローアームが大型のビームサーベルを装備し、ステイメンがビームライフルを装備したとこ。

武器コンテナオープン

ミサイル発射~

0083はそれなりに面白いのだけど、ニナとガトーの関係は不要だったのではないかと今でも思うのです。

右から

左から

後ろから

劇中では、このステイメンとしての活躍は記憶にないが、すごくかっこいいです。
ビームライフルとシールドを装備。

バズーカ装備

ビームサーベル装備

ビームサーベル以外の武器は内側がしょぼいので、写真の角度が同じになってしまいます。
デンドロビウムの外側。この部分をオーキスというらしいのです。

オーキス後ろから

この、上下の接合部分はもろく、簡単に壊れてしまいました。
オーキス横から

ステイメンが中に入り、デンドロビウムの完成。

ステイメンは食べられかけている人みたい。

デンドロ後ろ

ステイメンの足が見えます。
ステイメンが狭そうでかわいそう。

オーキスのクローアームが大型のビームサーベルを装備し、ステイメンがビームライフルを装備したとこ。

武器コンテナオープン

ミサイル発射~

0083はそれなりに面白いのだけど、ニナとガトーの関係は不要だったのではないかと今でも思うのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます