何かの殻がついてるな・・・
よく見たら サラシナショウマの種の殻でした
昨日は日中は温かかったので 小さな虫もよく飛んでいました
頭に羽毛をつけたようなチビちゃんもいました
これは飛びませんが
こんなところで冬越し?
沢を覗いてみた
氷と水しぶき!
かなり増水してます
こんな氷もできてたよ
踊ってるみたいのもあった
オオツリバナの芽も心なしかふっくら見えます
お洒落っぽい色の地衣類
白と黒の碁石みたいなポツポツ
かなり複雑怪奇
私としてはこげ茶のポツポツが好き
モジゴケ
なんて書いてあるのかな
くさびがた文字?
違う文字もあるよ
判読できる人いませんか~?
りんごのクランブルみたいな地衣類の横には何かの卵がありました
もう幼虫は出てしまったのかしら
今朝は起きるのが辛かった~
身体の節々も痛いし
イテテ、と言いつつ起きてから気が付きました
昨日は木を伐ったり枝を掃ったり八面六臂の活躍をしたのだったわ~
筋肉痛がさっそく起きたということは まだ若い表れかしら
こんなことを思うこと自体が年寄の表れですね