当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。
10月9日撮影 王滝森林鉄道フェステバル その5より
No.142号機が客車を牽いて、折り返し点まで行っている間に、こちらは車庫を見学です。

写真1枚目は、関西電力、No.4と、No.14号機のモーターカー3並びです。
※.車庫の外から撮影です。

写真2枚目は、写真1枚目の3並びに、プラスNo.84号機のDLを加えての4並びです。
※.敷地内ですが、許可を得て撮影です。

写真3枚目は、No.68のモーターカーです。今回は、見ている間は運転はありませんでしたが、前回の2013年の時にお披露目されていますが、自分は初撮影です。(^^)v
次回は、再び142号機が牽く、客車牽引シーンです。
お楽しみにぃ~(^^)v
*********続く*********
それでは、本日のもう1本です。
10月9日撮影 王滝森林鉄道フェステバル その5より
No.142号機が客車を牽いて、折り返し点まで行っている間に、こちらは車庫を見学です。

写真1枚目は、関西電力、No.4と、No.14号機のモーターカー3並びです。
※.車庫の外から撮影です。

写真2枚目は、写真1枚目の3並びに、プラスNo.84号機のDLを加えての4並びです。
※.敷地内ですが、許可を得て撮影です。

写真3枚目は、No.68のモーターカーです。今回は、見ている間は運転はありませんでしたが、前回の2013年の時にお披露目されていますが、自分は初撮影です。(^^)v
次回は、再び142号機が牽く、客車牽引シーンです。
お楽しみにぃ~(^^)v
*********続く*********