今日の信州は、朝方は曇っていたのですが、天気予報通りお昼前には雨がパラパラと降り出して、ず~と雨が降っています。
でも、明日は雨も止んで、晴れるようですね。ε-(´∀`*)ホッ
明日は、お出かけ予定。
今回は日帰りの予定ですが、帰りは遅くなるので、明日の日記はお休みとさせて頂きます。
何処へ行くかは、日曜日の日記にて・・
それでは、本日の写真は 10月22撮影 その4 南松本にてEF64-1012+1016号機がお休みしているシーンより

写真1枚目は、南松本にて憩うEF64-1012+1016号機の原色コンビです。

写真2枚目は、EF64-1012+1016号機の連結面です。1012号機のオデコは鉄粉が飛んで凄いです。

写真3枚目は、EF64-1012号機と211系とそれを待つ乗客。さらには、後ろには緑タキを入れてみました。(^^)v
次回は、南松本にて東線貨物2083レと、その牽いて来たコンテナの入れ替えです。お楽しみにぃ~(^^)v
********続く***********
でも、明日は雨も止んで、晴れるようですね。ε-(´∀`*)ホッ
明日は、お出かけ予定。
今回は日帰りの予定ですが、帰りは遅くなるので、明日の日記はお休みとさせて頂きます。
何処へ行くかは、日曜日の日記にて・・
それでは、本日の写真は 10月22撮影 その4 南松本にてEF64-1012+1016号機がお休みしているシーンより

写真1枚目は、南松本にて憩うEF64-1012+1016号機の原色コンビです。

写真2枚目は、EF64-1012+1016号機の連結面です。1012号機のオデコは鉄粉が飛んで凄いです。

写真3枚目は、EF64-1012号機と211系とそれを待つ乗客。さらには、後ろには緑タキを入れてみました。(^^)v
次回は、南松本にて東線貨物2083レと、その牽いて来たコンテナの入れ替えです。お楽しみにぃ~(^^)v
********続く***********