今日は、明日行われる地区の氏神神社の 「遷宮」 行事の準備で
役員さんたちが汗を流しました。
男性軍は社の片付けや飾りつけ、女性軍はお供えの餅付きです。
月型日型(つきがたひがた)や、大小の重ね餅、餅まき用の小餅等
あっという間に出来上がりました。

もともと、遷宮は修理や改築で一時的に神体を移動させることと
なっていますが、いつかの時点でお祭りすることとなったのでしょう。
ここの地区では、6年周期の7年巡りで執り行われています。
餅のほか、山の物、海の物等が数多くお供えされます。
明日は神主さんがみえて、朝の9時半より神事が行われ、
餅まきもあります。ただ心配なのはお天気です。

お天気なうちにと、農家さんは脱穀に精出していました。
奥さんが稲を渡し、旦那さんが脱穀機にかける、あうん の呼吸です。
日頃の仲良しぶりが覗えます。

明日も早朝から(我が家にとっては早朝)参加なので、
夕飯はチキンカツ、力出る?やっぱりうどんもいるらしい。

カブとウインナーの塩コショー炒めと、ひじきの煮物もどうぞ。

今日は文化の日、秋の叙勲受章者は3940人、外国人も46人、
おめでとうございます。
先ほど、ジャイアンツが3年ぶりに22回目の日本一を決めた。
日本ハムも3-0から同点に追いつき、いい試合だったんだけど・・・
選手たちの明暗が映し出されるが、精いっぱい頑張った結果だから。
巨人、そしてファンの人達、優勝おめでとうございます。
役員さんたちが汗を流しました。
男性軍は社の片付けや飾りつけ、女性軍はお供えの餅付きです。
月型日型(つきがたひがた)や、大小の重ね餅、餅まき用の小餅等
あっという間に出来上がりました。



もともと、遷宮は修理や改築で一時的に神体を移動させることと
なっていますが、いつかの時点でお祭りすることとなったのでしょう。
ここの地区では、6年周期の7年巡りで執り行われています。
餅のほか、山の物、海の物等が数多くお供えされます。
明日は神主さんがみえて、朝の9時半より神事が行われ、
餅まきもあります。ただ心配なのはお天気です。

お天気なうちにと、農家さんは脱穀に精出していました。
奥さんが稲を渡し、旦那さんが脱穀機にかける、あうん の呼吸です。
日頃の仲良しぶりが覗えます。

明日も早朝から(我が家にとっては早朝)参加なので、
夕飯はチキンカツ、力出る?やっぱりうどんもいるらしい。


カブとウインナーの塩コショー炒めと、ひじきの煮物もどうぞ。


今日は文化の日、秋の叙勲受章者は3940人、外国人も46人、
おめでとうございます。
先ほど、ジャイアンツが3年ぶりに22回目の日本一を決めた。
日本ハムも3-0から同点に追いつき、いい試合だったんだけど・・・
選手たちの明暗が映し出されるが、精いっぱい頑張った結果だから。
巨人、そしてファンの人達、優勝おめでとうございます。