久しぶりにうぐいす餅を作りました。

今は亡き先輩の法事があると聞いて、お線香でも立てさせていただこうと
春に摘んで冷凍していたヨモギで作りお届けしました。餡は芋です。
お別れしてからずいぶん月日が過ぎました。
あちらで元気に?しているでしょうか?
こちらは、もう冬です。散歩も帽子に手袋が欠かせません。
途中で真っ赤なピラカンサスが元気づけてくれました。

今日は冷蔵庫に残っている野菜とストック品で済ませました。
パプリカと蓮根の塩こうじスパゲッティです。
お散歩で7千歩以上歩いたのでたっぷりチーズをかけました。

少しずつ残っていた野菜も、白菜と油ふの卵とじと、きゅうりとカブの
塩昆布和えに変身し、冷蔵庫がスッカスカになりました。

今年の流行語大賞候補の50語が発表された。
ips細胞、タニタ食堂、ワイルドだろぉ 霊長類最強女子等々
いろんな分野から出そろった。近いうちに解散とか 決められない政治
など政治に関するあまりほめられない語も。
国会がようやく動き出し、赤字国債発行に必要な特例公債法案の
審議が始まった。そろそろ本腰入れて決める政治を。

今は亡き先輩の法事があると聞いて、お線香でも立てさせていただこうと
春に摘んで冷凍していたヨモギで作りお届けしました。餡は芋です。
お別れしてからずいぶん月日が過ぎました。
あちらで元気に?しているでしょうか?
こちらは、もう冬です。散歩も帽子に手袋が欠かせません。
途中で真っ赤なピラカンサスが元気づけてくれました。

今日は冷蔵庫に残っている野菜とストック品で済ませました。
パプリカと蓮根の塩こうじスパゲッティです。
お散歩で7千歩以上歩いたのでたっぷりチーズをかけました。

少しずつ残っていた野菜も、白菜と油ふの卵とじと、きゅうりとカブの
塩昆布和えに変身し、冷蔵庫がスッカスカになりました。


今年の流行語大賞候補の50語が発表された。
ips細胞、タニタ食堂、ワイルドだろぉ 霊長類最強女子等々
いろんな分野から出そろった。近いうちに解散とか 決められない政治
など政治に関するあまりほめられない語も。
国会がようやく動き出し、赤字国債発行に必要な特例公債法案の
審議が始まった。そろそろ本腰入れて決める政治を。