ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

バザーには小銭の用意と袋持参

2012年11月18日 23時06分23秒 | つぶやき
今日はある施設のバザーに友人と出かけました。
初めて行ったのですが、人気のあるバザーのようで
時間前から沢山の人が並んでいました。
お目当ては手作りの品です。トトロを配置したかわいい作品を
買いました。足マットと、評判のケーキ、母にとちらし寿しも買いました。

      

      

たくさん用意されていましたが、見ている間に次から次に売れていきます。
小銭も用意して、袋も持ってくるべきでした。
外では、餅つき等も行われ楽しいバザーでした。
お昼は、久しぶりに友人達とお食事会です。
器のきれいなお店でいただきました。
もちろん料理ももおいしく、見てよし、食べてよしでした。
お互いの近況報告や健康のこと等おしゃべりして、ま た ね。
夫も今日は近所の方と外食。で、夕食は軽めで意見一致。
(お昼に食べた分は、ちゃんと散歩で帳消しにしましたが)
裏のばあちゃんから頂いたお赤飯と、根菜の味噌鍋です。

      

      

ごちそうはたまに食べるからいいので、毎日食べるものは
こんな普通のおかずが一番です。
衆院解散で各党の論戦が始まった。しばらくは選挙、選挙ですね。
古い政治に後戻りするのかとか、日本を取り戻す戦いだとか
いろんなことを言い合っているが、みんな普通の毎日がおくれる
政治を期待しているんです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする