鬼岳のふもとまでドライブ。
雑草に交じってお茶の新芽が、八十八夜はとうに過ぎたが
まだ2番茶、3番茶の出番も・・・

林の奥には、タイワンリスが捕獲器に入りこんで、
クッ、クッと鳴いていました。以前、誰かが放したリスが、
増えに増えて、作物や木々に被害を与えているもんだから
捕獲の対象になってしまった。どこかの動物園に連れて行くのかな?

今日は夫が作ったチャーハン。ご飯を炒めて卵を回し入れ
パラパラにしてから具を入れ炒めます。腕を上げています。
味は妻好みの薄味に、上等でした。

煮しめと春雨の酢の物で、今日も一日御疲れ様。

今日午前10時ごろ、鹿児島県の口永良部島の新岳が噴火した。
火砕流は海岸まで達し、噴煙は高さ9千メートル以上まであがった。
噴火警戒レベルを最も高いレベル5に引き上げ、
全島民はフェリーなどで島外に避難した。「いつまで・・」と
不安でしょうが、まずは避難所で疲れを取って下さい。
雑草に交じってお茶の新芽が、八十八夜はとうに過ぎたが
まだ2番茶、3番茶の出番も・・・

林の奥には、タイワンリスが捕獲器に入りこんで、
クッ、クッと鳴いていました。以前、誰かが放したリスが、
増えに増えて、作物や木々に被害を与えているもんだから
捕獲の対象になってしまった。どこかの動物園に連れて行くのかな?

今日は夫が作ったチャーハン。ご飯を炒めて卵を回し入れ
パラパラにしてから具を入れ炒めます。腕を上げています。
味は妻好みの薄味に、上等でした。

煮しめと春雨の酢の物で、今日も一日御疲れ様。


今日午前10時ごろ、鹿児島県の口永良部島の新岳が噴火した。
火砕流は海岸まで達し、噴煙は高さ9千メートル以上まであがった。
噴火警戒レベルを最も高いレベル5に引き上げ、
全島民はフェリーなどで島外に避難した。「いつまで・・」と
不安でしょうが、まずは避難所で疲れを取って下さい。