今日は防災の日、1923年の9月1日に起きた関東大震災にちなんで制定されました。
各地で防災訓練を行い災害への備えを怠らないようにと注意喚起をしている。
が、台風10号の被害をみると災害への備えの難しさを示しています。
まだ安否がわからない住民、孤立している住民等の救助活動が続いています。
そんな中、台風12号が発生しました。
明日は奄美地方に、明後日には九州に接近するので、大雨や暴風に警戒が必要。
懐中電灯もローソクも水の用意も、食品も・・・しっかり備えておかなくちゃ。
お刺身でも食べようかと買い物に行ったが、魚屋さんの陳列の中はまばらでした。
早くも台風の影響が・・・いつでも手に入る鮭の塩焼きに変更。
あとはある材料で人参と枝豆の白和えとナスとシシトウの味噌炒め。
今日、郵便局に行ったら、もう年賀状発売のポスターが貼っていた。
新聞の広告欄には、もうおせち料理の予約募集の広告が・・・
そんなに急いで冬を迎えなくとも・・・我が家の風鈴がさびしくチリリンと鳴りました。
各地で防災訓練を行い災害への備えを怠らないようにと注意喚起をしている。
が、台風10号の被害をみると災害への備えの難しさを示しています。
まだ安否がわからない住民、孤立している住民等の救助活動が続いています。
そんな中、台風12号が発生しました。
明日は奄美地方に、明後日には九州に接近するので、大雨や暴風に警戒が必要。
懐中電灯もローソクも水の用意も、食品も・・・しっかり備えておかなくちゃ。
お刺身でも食べようかと買い物に行ったが、魚屋さんの陳列の中はまばらでした。
早くも台風の影響が・・・いつでも手に入る鮭の塩焼きに変更。
あとはある材料で人参と枝豆の白和えとナスとシシトウの味噌炒め。
今日、郵便局に行ったら、もう年賀状発売のポスターが貼っていた。
新聞の広告欄には、もうおせち料理の予約募集の広告が・・・
そんなに急いで冬を迎えなくとも・・・我が家の風鈴がさびしくチリリンと鳴りました。