ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

秋分の日の雲

2016年09月22日 22時56分58秒 | 風景
       今日は秋分の日、お彼岸の中日です。
     昼と夜の長さがほぼ同じ、この日を境に秋が深まる、お墓参りに行って
     祖先を供養する日となっている。
     墓参り、行ってきました。線香をあげてムニャムニャ・・ちゃっかりお願いもしてきました。
     (都合のいい時だけではだめかもしれないけれど)

     お隣さんからおはぎを頂いたのでまずは仏壇へ、おさがりは甘党の夫へ。

               

     今日は鶏胸肉ときゅうりの甘酢炒め、きゅうりはカリカリ、肉はしっとり
     味はさっぱり、全部たいらげました。

               

     イカゲソと野菜のまとめ揚げ、少しずつ残った野菜を全部混ぜてボリュームたっぷりです。

               

     味噌作りに使用したモロブタ(モチブタ)を、澄んだ水が流れる小川に
     洗いに行きました。まだこんな場所が残っていることに感謝。
     適当に洗う妻ときちんと洗う夫、あとで差が出ます。
   
               

     手を休めて空を見上げると、うろこ雲?いわし雲?それともさば雲?が広がって
     気持ちよかったです。空気もおいしい、小さな幸せに感謝です。

                    
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする