ある日のこと・・・
いつも通りクルマの話をしながら通学していると・・・
クルマ好きでない友達が話しに入ってきた。
何かと思えば、家のクルマを車検に出して、カッコイイ代車が来たとのこと。
確か・・・彼の家のクルマは1993年から1998年に生産・販売された2代目レガシー
←これですね。
ってことはスバル車で代車になりそうな車種~
当てっこが始まりました。笑
インプレッサ!と答えてみたものの、知らないという答え。(おいおい。。)
ケータイのデータフォルダに埋もれていたインプレッサの写真を見せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/e5d6c1bea460268406ffb9f74d769744.jpg)
これのノーマル版でしょ~?
友達:ごちゃごちゃしててわからない・・・
カッコイイ代車とか言っておきながら覚えていないとは・・・(おいおい。。)
家が近いので帰りに見に行くことにしました!
見に行くと駐車していたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/82767e3d9305a2a033008467dfac8063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/cfc23e4e2a62be757626090e122545f6.jpg)
こいつ。
ほら。インプじゃんという僕。
それと同時にあれじゃん。と気付く。
そう。これはただのインプレッサではなく前に紹介した1.5i-S Limitedという特に僕が気に入っているモデル。
テンションが上がって説明しながら写真を撮る僕・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/ea7680c45c852d5d583e95f150999c7f.jpg)
ほら。ガンメタの専用アルミホイールじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/f4359074c1af7365a41d8e6af83e62dc.jpg)
次にバケットタイプのシートじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/f135778030c6b5aea662b1e9c355d981.jpg)
いいな~(試乗車かい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/54de55399bf3d1cad2349ce1b86652b4.jpg)
コクピット。パドルシフトついてるし。いいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/c098a1b67e15004b31bd4222aa3c14fa.jpg)
このまなざしがたまらん。笑
と、一人で勝手にマニアックなトークを繰り広げてしまいました。
これで峠を越えて帰って来たとのこと。うらやましいです。
乗り心地が良かった。って言ってました。
そりゃーうん十年も前のクルマとは比べものにならないですよね~。笑
初めて1.5i-S Limiteの実写を見ましたが、良い感じ。
ホームページの写真ほど筋肉質ではありませんでしたが、
楽しそうなオーラを漂わせるクルマでした。
にほんブログ村
クリックで応援!
いつも通りクルマの話をしながら通学していると・・・
クルマ好きでない友達が話しに入ってきた。
何かと思えば、家のクルマを車検に出して、カッコイイ代車が来たとのこと。
確か・・・彼の家のクルマは1993年から1998年に生産・販売された2代目レガシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/9db88a164f4974be843598c1b0fa5ffe.jpg)
ってことはスバル車で代車になりそうな車種~
当てっこが始まりました。笑
インプレッサ!と答えてみたものの、知らないという答え。(おいおい。。)
ケータイのデータフォルダに埋もれていたインプレッサの写真を見せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/e5d6c1bea460268406ffb9f74d769744.jpg)
これのノーマル版でしょ~?
友達:ごちゃごちゃしててわからない・・・
カッコイイ代車とか言っておきながら覚えていないとは・・・(おいおい。。)
家が近いので帰りに見に行くことにしました!
見に行くと駐車していたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/82767e3d9305a2a033008467dfac8063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/cfc23e4e2a62be757626090e122545f6.jpg)
こいつ。
ほら。インプじゃんという僕。
それと同時にあれじゃん。と気付く。
そう。これはただのインプレッサではなく前に紹介した1.5i-S Limitedという特に僕が気に入っているモデル。
テンションが上がって説明しながら写真を撮る僕・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/ea7680c45c852d5d583e95f150999c7f.jpg)
ほら。ガンメタの専用アルミホイールじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/f4359074c1af7365a41d8e6af83e62dc.jpg)
次にバケットタイプのシートじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/f135778030c6b5aea662b1e9c355d981.jpg)
いいな~(試乗車かい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/54de55399bf3d1cad2349ce1b86652b4.jpg)
コクピット。パドルシフトついてるし。いいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/c098a1b67e15004b31bd4222aa3c14fa.jpg)
このまなざしがたまらん。笑
と、一人で勝手にマニアックなトークを繰り広げてしまいました。
これで峠を越えて帰って来たとのこと。うらやましいです。
乗り心地が良かった。って言ってました。
そりゃーうん十年も前のクルマとは比べものにならないですよね~。笑
初めて1.5i-S Limiteの実写を見ましたが、良い感じ。
ホームページの写真ほど筋肉質ではありませんでしたが、
楽しそうなオーラを漂わせるクルマでした。
![にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ](http://car.blogmura.com/carsports/img/carsports88_31.gif)
クリックで応援!