車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

洗車♪-インサイト-

2011年03月11日 17時27分34秒 | インサイト(ZE2)
学年末に時間がある僕は午後の時間を有効に利用しています。
何をしているかというと、遊び?いやいや。趣味です。笑(←勉強しろよ。。)

おとといはロードバイクのタイヤのローテーションをしました。

そして、昨日は我が家のインサイトの洗車!

学校から帰って、ふとクルマを見ると花粉にまみれ真っ黄色で真っ黒でした(>_前に紹介した方法で洗車していきます。



キレイになってきますね~


フロントも仕上がってきます。


なんかこのアングル、VIP車のテールみたい。笑

はい。キレイになりました。

この光沢。満足満足。(今日は隣にGTIはいません。笑)

ボデイーコーティングをしていますので、シャンプーだけですごくきれいになります。

エンジンルームも拭き上げます!


今回は、洗車後に重要なペイントが・・・

このペイントはしたくなかったです。


このタッチアップペイントで塗ります。


このキズですね。バンパーの真下で普通では全然見えません。

おそらく、急坂に入る時かタイヤ止めでこすったかとおもいます。

まあまあ見えなくなりました。


仕上げにタイヤワックス「タイヤ一発」(←オススメ)で仕上げます。


テカテカ!これも満足です。



これだけキレイになると愛着が湧いてきます。

調子に乗ってエンジンスイッチをⅡにします。
このブログでは初めての、インサイトの実用燃費をご紹介します。
うちの親は燃費のいいクルマには興味がありますが、
燃費向上の運転には興味がないようでエコドライブをほとんどしません。


まずは、積算走行距離の燃費から。

18419kmの燃費は17.6km/l
全然よくないですね。
ちなみにカタログ値は30.0km/l(10.15モード)です。
次に最近走った距離4237kmでは16.8kn/lと、さらによろしくないです。


僕が免許取って乗るようになったら、絶対エコ運転します。市街地では・・・
峠、高速ではそこそこで。笑
せっかくHYBRID車に乗っていますから、回生ブレーキをフル活用したいです。

そして。
朝起きてみると・・・
ブログネタには最高の雪が降りました。涙


洗車した晩に雪が降るとか・・・
笑えます。。。涙

最近のインサイトベストショット!!


(家の駐車場ではありません。笑)

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村
地震で大変でもクリックお願いします。

地震、すごいですね。
僕の住んでいる所でも震度4の地震がありました。
岩盤で丈夫と言われている僕の団地もかなり揺れました。
自宅でここまで揺れたのは初めてです・・・
津波警報、通行止めなどかなり大変な事になっています。
被害が少ないと良いですね。


隣のイケメン

2011年03月09日 13時23分33秒 | 
先日、買い物に行ったときのこと・・・
駐車場で我が家のインサイトを撮影してきました!!
こんな感じです。笑


というのはウソで。笑
撮したのは隣のイケメンGOLF GTI
かっこよかった~!
混んでいた駐車場で唯一GTIの隣だけ空いていました。
降りてからさりげなく見てしまいました。
やっぱりエクステリア、インテリアは最高ですね。

いつかは相棒にしたいクルマです。

最近はGolf GTI adidas(数量限定)が出ました。
VWファン、adidasファンにはたまらないですね。


にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村
クリックお願いします。





なう

2011年03月02日 18時02分41秒 | その他
まだまだ寒い日もありますが、先週は20度を超える暖かい日もありましたね。
カレンダーもページをめくり、もう3月で春ですね。

ほら、桜がすごいです。

春と言えば、出会いや別れ。
と言われますが、僕の学校でも昨日卒業式がありました。
僕も、後1年!早く卒業したい。でもその前に進路ですね・・・

そして、今日はテスト。
明日からは高校入試関係と土日で4連休。
こんな休み、長期休みを除けばGW以来なのにもったないですね。
月曜日からテストが再開するので気が休まりません・・・

やっぱりテストは嫌いですね。
知恵袋でも使って答え教えてもらうかー
うそです。

あと1週間、気長にテスト勉強します。


そして、もう春ですね。春と言えば桜。
やっぱり、写真を撮る人からすると桜が気になりますよね。

今年はどんな姿を見られるのだろう・・・

昨年

桜の裏側では杉花粉が・・・笑

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村
クリック応援よろしくお願いします。