お早うございます。
福島県知事選は、10月9日が告示日となるそうです。自民党本部は、前副知事の内堀雅雄氏を与野党相乗りで支援する方針を県連に伝えたと新聞記事にありました。県連が推薦願を出した鉢村健氏は、見送られたわけですが、選挙となれば、自民党推薦の内堀氏の応援にまわることになると推測します。
そんな中、福島市出身で、前岩手県宮古市長の熊坂義裕氏は、脱原発を掲げ、立候補を表明しました。新聞記事によれば、原発訴訟を手掛けてきた海渡弁護士らが昨日記者会見を行い、熊坂氏の支援をする勝手連への参加を全国に呼び掛ける意思を表明したそうです。
私は、この「与野党相乗り」に大きな疑問を持っています。原発問題抜きに、この知事選は語れないはずです。原発推進党と脱原発党が相乗りするという状況に、疑問を持つ県民も多いと推測します。私は、この厳しい状況に、立候補を表明した熊坂氏について、もっと知りたいと考えております。新党改革の荒井広幸代表は、先日記者会見をし、熊坂氏を支持する考えを明らかにしました。今週末、須賀川に熊坂氏が来られるそうです。お話を伺うチャンスですので、ぜひ参加したいと考えております。
福島県知事選は、10月9日が告示日となるそうです。自民党本部は、前副知事の内堀雅雄氏を与野党相乗りで支援する方針を県連に伝えたと新聞記事にありました。県連が推薦願を出した鉢村健氏は、見送られたわけですが、選挙となれば、自民党推薦の内堀氏の応援にまわることになると推測します。
そんな中、福島市出身で、前岩手県宮古市長の熊坂義裕氏は、脱原発を掲げ、立候補を表明しました。新聞記事によれば、原発訴訟を手掛けてきた海渡弁護士らが昨日記者会見を行い、熊坂氏の支援をする勝手連への参加を全国に呼び掛ける意思を表明したそうです。
私は、この「与野党相乗り」に大きな疑問を持っています。原発問題抜きに、この知事選は語れないはずです。原発推進党と脱原発党が相乗りするという状況に、疑問を持つ県民も多いと推測します。私は、この厳しい状況に、立候補を表明した熊坂氏について、もっと知りたいと考えております。新党改革の荒井広幸代表は、先日記者会見をし、熊坂氏を支持する考えを明らかにしました。今週末、須賀川に熊坂氏が来られるそうです。お話を伺うチャンスですので、ぜひ参加したいと考えております。