大島紬リメイク■3着追加しました。今回のテーマは『揺れる裾先』 hime21.amamin.jp/e653067.html
— Hime21☆Japan (@xxAYAMExx1) 2017年5月24日 - 00:13
嘉渡 18時
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2017年5月24日 - 01:23
40 plus.google.com/+%E7%8E%8B%E7%…
42 plus.google.com/+%E7%8E%8B%E7%…
45 plus.google.com/+%E7%8E%8B%E7%…
Gif plus.google.com/+%E7%8E%8B%E7%…
plus.google.com/+%E7%8E%8B%E7%…
“法学者であるケナタッチ氏自身、日本のプライバシー権の性質や歴史について三十年にわたって研究を続けてきた”
— 有村悠@5/28神戸かわさき4・甲山19 (@lp_announce) 2017年5月23日 - 11:18
ガチの専門家じゃん……。
東京新聞:「共謀罪」書簡の国連特別報告者 日本政府の抗議に反論:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…
⚡️ "【検証】#共謀罪NO 安倍政権が「パレルモ条約」批准のために共謀罪が必要とする根拠としている「立法ガイド」の外務省仮訳はやっぱり誤訳だった"
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2017年5月23日 - 23:23
ネッ友に促されて検証してみたら,本当に「クロ」でした。
参議院しっかり指摘しろ!
twitter.com/i/moments/8670…
国連特別報告者は、日本政府に、そんな難しい要求を出しているつもりはないだろう。ただ「根拠と共に懸念を解消して下さい」「法案審議の経過を教えて下さい」程度の求めで、ハードルは高くない。ところが、そういう説明を普段やらない安倍首相や菅官房長官にとっては、軽いパニックに陥るほどの難題。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年5月23日 - 13:04
#NHKが報道したくない 共謀罪の本質 pic.twitter.com/aykjIIYTag
— わさび盛友 コミケ萎縮 (@bionzx) 2017年5月23日 - 06:33
イギリスでテロがあった今日、共謀罪が衆院通過。ほら見たことかと2ちゃんは騒ぎ、テレビは煽り報道。
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2017年5月23日 - 19:17
しかしな、イギリスには既に共謀罪があるってよ。共謀罪があったって、テロは未然に防げないってことだ。イギリスの監視カメラ設置台数は世界… twitter.com/i/web/status/8…
石破氏ら、整合性問う 首相改憲提案と自民草案 asahi.com/articles/DA3S1…
— 鈴木達治郎 (@tatsu0409) 2017年5月24日 - 08:49
↓RT 「北のミサイル」の時には、大相撲中継を中断して報道していたのにねぇ・・・ twitter.com/nobuyoyagi/sta…
— かせたに (@KASE551) 2017年5月23日 - 20:34
あらためて指摘しておくけど、これを「テロ」と呼ばない理由はなんだ? /名古屋・在日朝鮮人系信組:放火未遂容疑で65歳男を逮捕 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
— 金明秀 KIM, Myungsoo (@han_org) 2017年5月23日 - 22:19
5月22日、自宅付近でのタイムラプス撮影「Three Different Stream In The Sky」をVimeoにアップしました。 vimeo.com/218608056?ref=…
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2017年5月24日 - 21:44
低層、中層、高層の風の流れがまったく別で、雲がそれぞれ違う方向に流れる不思議な空模様です。
衆議院で強行採決された共謀罪…「非現実的な説明」に終始した審議の異常ぶり ift.tt/2rMPSxI pic.twitter.com/qRW2fh6Rxj
— biz-journal (@biz_journal) 2017年5月24日 - 01:22
本日の文教委員会で、先日教委が各学校にやらせた「弾道ミサイル」の配布問題について口頭報告があり、僕は一人で30回ほどの質問を繰り返しながら事実確認をし、教委のやったことが如何に問題ありかを明らかにしました。常任委員会なので動画はなく、議事録が公開されるのも3ヶ月後で残念。(続く)
— 風間ゆたか (@setagaya_k) 2017年5月24日 - 14:52
日本は自由権規約委員会の政府報告書審査で代用監獄(代用刑事施設)が人権侵害だって毎回勧告され続けてて(にも拘わらず放置してて…)、しかも今回の共謀罪のこれでしょ。次の人権理事会の普遍的定期審査(UPR)が今年の11月にあるけど、確実にこの件問題視されますよ。
— Toru Oga / 大賀哲 (@toruoga0916) 2017年5月24日 - 06:15
まさか我が国が国連から抗議され、それに対して国家の正式表明として「個人の判断だ」と言い張って世界にドン引きされる事態になるとはねえ。。。
— 手塚一佳 (@tezukakaz) 2017年5月24日 - 07:09
【全文掲載】「日本政府の『抗議』は怒りの言葉が並んでいるだけで中身はなかった」〜共謀罪に懸念示した国連特別報告者が怒りの反論!海渡弁護士は菅長官を「驚くべき無知の産物」と糾弾! iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumi 日本が壊されていく。
— くろすけ (@55kurosuke) 2017年5月24日 - 17:20
文春、すごいのが出ますね。⇒文科省前事務次官が「総理のご意向」文書は「本物」と証言 bunshun.jp/articles/-/2612 #加計学園 #週刊文春 @bunshun_onlineさんから
— 松井計 (@matsuikei) 2017年5月24日 - 16:20
@senpi810 @BB45_Colorado 国家てのは国民の連続体なんですよ。国家てのはサービスなんすわ。我々はそれを利用するが時に自らに利さないときはそれをアピールする。それ以上でも以下でもないんじゃないんですか?少なくとも国家と個人の間柄って。
— かっぱ (@ytaakappa) 2017年5月24日 - 22:22
@senpi810 @BB45_Colorado んー。自国の運営について個人の意見を表明するのはむしろ国家にすればプラスではありませんか?
— かっぱ (@ytaakappa) 2017年5月24日 - 21:44
自分のお金でキャバクラ通いしていた前文部事務次官を、国民の税金で寿司だの天ぷらだの焼き肉だの飲み食いしている読売新聞記者が責め立てる怪。
— LN BB-45 (@BB45_Colorado) 2017年5月24日 - 21:57
ブログ更新。
— いおん@離島ぐらし (@rito_life_com) 2017年5月24日 - 23:01
去年参加していた島キャンについて書いています。
今週末に島キャンの説明会が大阪と東京であります。
離島くらしを始めてみたい人にはオススメですよ!
rito-life.com/archives/636
共謀罪について、読売新聞は社説でも「普通の国民は監視の対象外だ」と。はて、「普通」とは……? 「普通」か「普通でない」か、調べなくても見分ける方法を教えてくらさいにゃ。たぶん、世界中の治安当局が知りたがっている。
— Shoko Egawa (@amneris84) 2017年5月24日 - 23:28