龍郷湾@奄美大島
— いおん@離島ぐらし (@rito_life_com) 2017年5月24日 - 23:30
ちょうど通っていた船を追いかけてみました。
被写体があると見栄えがいいな!
#奄美大島
#龍郷町
#ドローン撮影
#鹿児島
#島旅
#離島好き
#海好きな人と繋がりたい
#DJI
#drone…… twitter.com/i/web/status/8…
このニュースからは以下の可能性が読み取れる。①前文科次官には公安の尾行がついていた②国家権力はこの情報を読売にリークした③それは加計学園問題で情報を流出させた文科省への報復と脅しである。共謀罪成立後に到来するのはこのような監視社会だ。yomiuri.co.jp/national/20170…
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2017年5月23日 - 08:42
これってある意味、自爆テロ?
— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) 2017年5月25日 - 00:54
plus.google.com/10951811269771…
(この子、中学生くらいだっけ? 普通のこの年代の子どもの感性からすると、とてもじゃないが《自慢の父ちゃん》てぇ感じじゃないよなぁ…)@
準強姦を揉み消し、実名告発予定者にはスキャンダルを流すような政権に、共謀罪なんてものを持たせて、安心した生活ができるわけがないでしょ?しかもですよ、国連報告者からの疑問にも答える意思がない。とんでもないことですよ。参院で踏ん張って時間切れにするしかない。野党の力量が問われますよ。
— 松井計 (@matsuikei) 2017年5月23日 - 17:03
49年前の、1968年5月24日にストーンズはUKでシングル「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」を発売。全英1位、全米3位を記録。現在に至るまでストーンズを代表するロック・ナンバーの1曲! pic.twitter.com/yQ3HU17bUP
— Rolling Stones JAPAN (@rollingstonesJP) 2017年5月25日 - 07:22
「政府の中で、どのように意思決定が行われているのかを国民が知ることは民主主義の基本の基本。決して内閣の転覆を考えているわけではない」と →当時の“文科省トップ”独占証言「“総理の意向”文書は本物」 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
— Shoko Egawa (@amneris84) 2017年5月25日 - 11:44
共謀罪。劇作家のケラリーノ・サンドロヴィッチさんが東京新聞で「つぶやきが転載されていて面食らう」。これ、朝日の記事だな。そのあとが非常に本質的な議論。「問題は、記事を目にしてドキリとした自分にある」続。… twitter.com/i/web/status/8…
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2017年5月25日 - 14:09
日銀が国債を年間320兆円買ってもインフレにはならないだろうが、80兆円で労働者を買えばインフレになると思うぞ。
— KF (@KF0612) 2017年5月24日 - 20:38
年収400万で2000万人雇用出来る。
忖度が必ずしも悪いことだとは思わない。だが、忖度ということばの中には「配慮」のほかに「臆病」があり、これこそが日本人の宿痾だと思う。
— 神田大介 (@kanda_daisuke) 2017年5月25日 - 08:33
サッポロビールのOVER QUALITY EXTREMEが加計呂麻島バージョンになってるよ。
— 三谷晶子 (@akikomitani) 2017年5月25日 - 18:26
sapporobeer.jp/special/overqu… fb.me/6qYlxQ01c
デイリーポータルZさんが加計呂麻の筒にフォーカスしてる。 twitter.com/dailyportalz/s…
— 三谷晶子 (@akikomitani) 2017年5月25日 - 19:54
Sending love and prayers to everyone in Manchester 🇬🇧 #PrayForManchester pic.twitter.com/lNRnwLVs91
— Aerosmith (@Aerosmith) 2017年5月24日 - 18:25