おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

眺望の小浜山

2018-03-20 19:52:16 | 

天気がいいので、海の見える眺望のよい小浜山(左)へ。

山口市秋穂八十八か所巡りの札所、大昌寺に登山口があります。

登山道は雑木林歩きです。

急登を登りきると標高181メートルの小浜山の頂上、火の山連峰(中)、大海山(右)~。

西にきららドーム(左)、椹野川の河口など~。

草山(中)、串山(右)など~。

周防灘を隔てて九州の山々が見えます。

左に、大分の鶴見岳と由布岳~。

南側直下は瀬戸内海です。遠くに大分の姫島(右)も見えます。

東に防府市のマツダ西浦工場(左)など~。

瀬戸内海の大海原~、って以前もこんなこと書きましたね~。遠くにうっすら祝島(右)~。

遠くまで展望がきき、海を見に来て正解でした。

北に佐波川河口、楞厳寺山(左)、右田ヶ岳(中)矢筈ヶ岳(右)など防府の名峰がずらり~。

大海山と大海湾、遠く東鳳翩山(中やや右)~。

すっかり春めいた一日でした~。

天気のいい日はやはり眺望の山へ行きましょう~ね。