昨日は山の日、前々からどこへ行こうかと思案してきましたが、
天気予報がにわか雨が降るというので半分諦めてました。
ところが、お昼を過ぎても日差しがあり降りそうにない、
というわけで急遽、山気分を味わいに行くことに~。
山口市秋穂、いつもの串山遊歩道からの眺め~。
タカサゴユリの季節、あちこちに咲いてます~。
めざすは左端の岩のところ~。
標高151メートルの行者嶽山頂から中道湾、キャンプ?のテントも見えます。
亀尾山、小浜山、右田ヶ岳、向島の錦山などを望む~。
岩屋半島、きららドーム、周防大橋などいつもの風景ですいません。
日差しもあまりなく、海風も吹いていて暑さはそれほど感じません。
おかげでまったりし過ぎて、いつも間にか瀬戸内海も夕景~。
しかし、雲が厚く夕陽も期待できないので下山~、無事に山の日しました。