おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

朝ドラ主題歌

2023-08-22 22:59:44 | 四方山

あさいちの仕事はあさイチを観る、前の朝ドラです。

あいみょんの主題歌を聴いているとギターが弾きたくなります。


【あいみょん】愛の花→ 下の「YouTubeで見る」をクリックして~。

最近バズってる音楽は、脳がバグってついていけませんが、

あいみょんの歌は懐かしい昭和の匂いがして共感できます~(笑)

そして、コード進行などもシンプルで弾きやすそう。

自分の音楽人生?は小学校1年生?から習い始めたピアノに始まります。

鉄腕アトムの青いカバンに、赤バイエルを入れて通いました。

昔のピアノの先生はとても厳しく、何度手を叩かれたことか~!

今では考えられないことですが、当時はふつうのことでした。

 

そのおかげでメキメキ上達~、すればよかったんですが、

逆に嫌になって赤バイエル途中で挫折、ピアノにおさらばしました。

なので「ねこふんじゃった」しか弾けません~(笑)

次は、弦楽器にチャレンジしましたが、なぜかウクレレ~。

実は、たまたま「グリーンスタンプ」の景品のひとつにあったので、

おふくろにおねだりしてウクレレをゲットしました。

 

当時は牧伸二の「あ~あ、やんなっちゃった♪」が流行っていて、

そればっかり真似て弾いていましたがあまりに弾きすぎて、

やんなっちゃって挫折、ウクレレにおさらばしました。

その次はギターです。

当時「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない。」というCMが、

毎晩のように深夜放送で流されていました。

夢にみたものは何もなかったのですが、モーリスギターをゲット。

井上陽水、かくや姫などを練習しましたが全く上達せず~。

 

安いギターは音が悪いと決めつけて、少し高いヤマハのギターをゲット。

しょせん凡人、いや才能なしで上手にはなりませんが楽しんだだけ自己満足~。

確か数曲自作の曲もつくりましたが今では全く覚えてもいません。

そして、進学で大阪へ、都会から逃げ帰って就職と多忙でギターとは疎遠になりました。

そのうち狭い我が家で、もて余したギターはハードオフへ~。

それでも買った時の1/10の値段で売れました。

 

時は流れて先日、ハードオフで中古ギターを探すと結構なお値段で予算オーバー!

これからも「愛の花」を聴きながらエアーギターでも弾きましょう~♫