岩佐和裁の携帯用ホームページです。(ドコモ、au、ソフトバンク全てに対応しております)
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
口下を縫い終えたら、次に袖下を縫います。まず待ち針をして丸味を書き、振りの袖巾から2寸5分のところにへらをして、そこまで袖裏を縫います、一旦縫い止めをして振側から表地を縫い2寸5分の5分手前から表裏地を4枚そくに縫います。 丸味を縫って口下を1寸位重ね縫いをして糸止めをします。
そして鏝をかけたら(きせは5厘です)丸味の縫いの1分上を8針ぐらいで縫い糸を引いて丸味をしぼります。袖丸味の型紙を当て表地は一枚ずつタックをとり、裏地は2枚重ねてタックをとり丸味をつぶし縫込みをおさえます。そして袖を表に返して鏝を当てます。(振りから縫って、上前の袖は裏地が手前、下前は表地が手前になります)
岩佐和裁のホームページです。
岩佐和裁
着物、和裁のお役立ちアイテム
岩佐和裁のホームページの旧iモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
P-NETBANKINGこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
口下を縫い終えたら、次に袖下を縫います。まず待ち針をして丸味を書き、振りの袖巾から2寸5分のところにへらをして、そこまで袖裏を縫います、一旦縫い止めをして振側から表地を縫い2寸5分の5分手前から表裏地を4枚そくに縫います。 丸味を縫って口下を1寸位重ね縫いをして糸止めをします。
そして鏝をかけたら(きせは5厘です)丸味の縫いの1分上を8針ぐらいで縫い糸を引いて丸味をしぼります。袖丸味の型紙を当て表地は一枚ずつタックをとり、裏地は2枚重ねてタックをとり丸味をつぶし縫込みをおさえます。そして袖を表に返して鏝を当てます。(振りから縫って、上前の袖は裏地が手前、下前は表地が手前になります)
岩佐和裁のホームページです。
岩佐和裁
着物、和裁のお役立ちアイテム
岩佐和裁のホームページの旧iモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
P-NETBANKINGこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます