バイクカスタム otamino

カブなどのカスタムボチボチやってます

カブカスタムツーリング

2020-10-15 19:07:43 | リトルカブカスタム編
小ツーリングを無事?終えて走っているときに感じた事が、トコトコ流している時に、60km/hで7,000rpm位ですが、もう少し低い回転だと振動が少なく心地良く走れそうなんです。

緩い登りでも3速で減速しないで登るには今のスプロケ比が良さげで、75ccの限界なのかも。
もう一つ、たまに2-3速でシフトミスが起きるのでそろそろフルオーバーホールをしたいなと考えているんですが、ロンシンが完成したら載せる計画もあるし、ロンシンも組めていないのにまた手を広げるのも如何なものか。う~ん、そもそもロンシンを載せたらそんな話も無くなる訳で。
さて、そのロンシンはと言うとやっぱりシフトの心配があるのでカブ純正のストッパー、カム、スプリングに交換してみました。

左側が純正です。スプリングが少し太いのと、ストッパーのローラーのガタは純正には無いのでカチッと決まるのかな?
シフタースプリングは少し長いのでカットして取り付けました。

あっそうそう、ドレンボルトはボール盤で少しほじって100均のネオジム磁石を嵌めて

鉄粉を回収して貰います。右側はもう少し!