地元の仲間とツーリングに行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/5f4de7f1d6e99bad48a6d09696cab9ee.jpg?1602969402)
お店はソーシャルディスタンスで、6割程に席数が減らされていて回転効率が上げられない中、毎回アルコールで席を消毒していて、安心して食べる事が出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/6fee77bd9b1a17d28d76e183de0b6923.jpg?1602976844)
まほろばさんはもう十数年前から毎年お邪魔している宿で美味しい料理と温泉、久しぶりにワイワイ出来てリフレッシュ出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/857f7d5087f278e8227130c0af6175ab.jpg?1603001800)
後は高速で帰って来ました。
といっても自分はカブしかないので、最初から車の予定で、バイクの連中も16日が一日中雨予想でしたので結局全員車となりました。自分より年上の方がほとんどなので無理しないのが一番です。
目的地は岐阜県高山の中尾温泉です。毎年の恒例イベントなのですが、自分は久しぶりに参加です。
一宮の集合場所から東海環状道で、郡上八幡へ
せせらぎ街道を抜けて高山に入ります。
せせらぎ街道は紅葉の時期には渋滞がひどいのですが、少し早いのと雨のせいかスムーズに走れました。
高山で買い出しと甚五郎ラーメンを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/5f4de7f1d6e99bad48a6d09696cab9ee.jpg?1602969402)
お店はソーシャルディスタンスで、6割程に席数が減らされていて回転効率が上げられない中、毎回アルコールで席を消毒していて、安心して食べる事が出来ました。
高山を出て目的地を目指します。
途中いつかの大雨で工事中や、迂回があったりで
それでもスムーズに流れ目的地の中尾温泉にたどり着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/6fee77bd9b1a17d28d76e183de0b6923.jpg?1602976844)
まほろばさんはもう十数年前から毎年お邪魔している宿で美味しい料理と温泉、久しぶりにワイワイ出来てリフレッシュ出来ました。
帰りは宮春という豆腐屋さんで豆腐ステーキ定食を食べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/857f7d5087f278e8227130c0af6175ab.jpg?1603001800)
後は高速で帰って来ました。
GOTOキャンペーンの効果で人手は多かったですが、皆さんソーシャルディスタンスに気をつけて行動してますし、何より随分お値打ちに旅が出来たのが良かったです。