![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/76c298b744a4191f3b98a30841d16989.jpg)
前回シートベースを延長した部分にスポンジを張って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/77c7715e5249d369a46a72c290697225.jpg?1621749759)
スポンジをホムセンで探したのですが、適当モノが無くてア◯ゾンで購入しました。合わせてタッカーも購入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/124084357beb00181bf97bdc8abe36d8.jpg?1621750498)
シート表皮を元に戻して裏からタッカーで打って行きますが、カイダックは固いので苦労しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/4b64d664fce3bb925b38fe5617887c5f.jpg?1621749814)
シート表皮の前側をムリムリ引っ張って伸ばした部分をカバーしていますので少しラインが崩れていますが、まあまあですかね。
全バラしたパーツは塗装前の錆び落とし中です。
サンドブラストは家のコンプレッサーでは圧力がすぐに落ちてしまいなかなか思うように進まず、地味~な作業でブログを上げる気になりません。
まあまあボチボチなので地道にやりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます