この前バラしたカブをやっぱりカスタムしたくなってしまいました。
まずはステムのうち替えです。エイプのステムの裏側の溶接を削り、この前バラしたカブのフロントフォークからステムのシャフトだけ取り出して溶接です。カブはシャフトはプレス構造でエイプのステム半分位しか長さが無く強度的にギリギリ行けるかなって感じです。
ここを埋めるように溶接しました。
一通りカブの知識を得たので今度はもう少し突っ込んでカスタムしようかと考えています。
フロントフォークがサビサビで使えなさそうなのでエイプの足周りを入れようとまたヤフオクをポチポチやってしまいました。

まずはステムのうち替えです。エイプのステムの裏側の溶接を削り、この前バラしたカブのフロントフォークからステムのシャフトだけ取り出して溶接です。カブはシャフトはプレス構造でエイプのステム半分位しか長さが無く強度的にギリギリ行けるかなって感じです。

ここを埋めるように溶接しました。
センターは何とか出てると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます