またまたプチツーの話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/b3c2524deef459b16fcf8e257b95cca3.jpg?1732435112)
昨日の爆風と違い、穏やかな晴れの日に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/94ba36d3ef40c7750b3b0868f1af7519.jpg?1732435320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/711c831a2d78bf34cec2a5a0acb3f4ce.jpg?1732436021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/3db068a0ee39bce9422aa91ae4c08672.jpg?1732436169)
海鮮丼にしましたよ。美味しかったぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/ee26ea36f2847c6e4e4d5be00ad3d5c4.jpg?1732436276)
急遽前日に決まったので2台となりましたが、のんびりが良いねぇとの事で。
コンビニに9時集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/b3c2524deef459b16fcf8e257b95cca3.jpg?1732435112)
昨日の爆風と違い、穏やかな晴れの日に
なりました。
それでも風は冷たいので結構な厚着をしています。
今日は、知多半島方面をのんびりと
行きます。
衣浦大橋を経由して武豊から河和を抜け、
いつものぽんカフェで休憩。
ホットコーヒーをいただいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/94ba36d3ef40c7750b3b0868f1af7519.jpg?1732435320)
看板前でパチリ。
思えば、ここからTWとの出会いが始まったと思えばとても感慨深いなぁとちょっと感傷的になってます。
なんでかと言うと実はTWから別のバイクに乗り換えるんです。
そんなこんなで残り少ない時間を思い出作りに。
出来れば残して置きたいんですけどね。
ここまでいじってあると下取りには
出せないので暫くはおうちに居ます。
ただ場所が無くて。
さぁ、しんみりした話は置いといてバイクを進めます。
知多半島の先端、師崎で海を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/711c831a2d78bf34cec2a5a0acb3f4ce.jpg?1732436021)
海がキラキラ綺麗でした。
先に進めます。
お次は豊浜魚広場に向かいます。
海沿いの道をトコトコ気持ち良く流して到着。
11時位でお店にはすんなり入れて
ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/3db068a0ee39bce9422aa91ae4c08672.jpg?1732436169)
海鮮丼にしましたよ。美味しかったぁ〜。
満足したところでまたトコトコ海沿いを走ります。
野間灯台に立ち寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/ee26ea36f2847c6e4e4d5be00ad3d5c4.jpg?1732436276)
この青空!
更にトコトコ。
常滑から半田を抜け再び衣浦大橋を抜けて
帰って来ました。
家に13時半位に到着。
TWは機嫌良く走ってくれて居ます。
それではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます