とにかく付けられるモノは付けて行こうと。
今日はヘッドライトを取り付けましょう。

付属の六角レンチで締めるボルトは頭がすぐに舐めそうです。これも中華あるあるですね。


今はライトをいちばん引いた(トップブリッジの近く)状態ですが、ハーネスやワイヤーが当たるようならもう少し譲るかなって感じです。
ア◯エクスプレスでTW用に買ってあったモノです。
とにかく商品の到着に時間がかかるのであれこれ物色しては注文してひたすら待つを繰り返しました。
ライトステーはアルミ製で高さが調整出来るタイプです。

付属の六角レンチで締めるボルトは頭がすぐに舐めそうです。これも中華あるあるですね。
ホムセンで売ってるボルトに交換します。
走行中にライト脱落は恥ずかしいですからね。
ライトは数あるLEDライトの中でこれをチョイスしました。テスト用のバッテリーで作動確認したらオッケーでした。

ライトケースが別売りでLEDライトの薄さが活かしたくてアルミのリングにそのままライトステーが付く(説明が難しい)ヤツをチョイスしました。
これまた中華なので、ライトが7インチ、ケースが同じ7インチなのにカタカタです。
これまた走行中の脱落は避けたいので仕方なくエポキシでガチガチに固定しました。

はい、もう取れません。
ライトが斜めっていないか何度も確認しましたが、斜めってるような斜めって無いような。

今はライトをいちばん引いた(トップブリッジの近く)状態ですが、ハーネスやワイヤーが当たるようならもう少し譲るかなって感じです。
出来ればこのままで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます