goo blog サービス終了のお知らせ 

廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

倉庫のシート貼り直し

2019-12-10 17:19:29 | セルフリフォーム
屋外倉庫のシートですが、屋根を別の素材で敷き直す事になった際に、再活用出来るようにとの助米根性で切らずに貼っていました。

結果、特にこう言う所から

風を巻き込んで、端っこのハトメごと破れると言う事態になりました。
(¯―¯٥)

その可能性も配慮して、なるべく風を巻き込まない構造かつ、シートを切らないと言う方法で貼っていたのです。

でも、やはり無理だったので、剥す事を前提にせずに、がっつり貼りなおす事にしました。(^^ゞ

元々、屋根の端っこ10センチ位はシートの長さが足りていなかったので

シートをめくって20センチくらい塗装


そして、塗装が生乾きの時にシートを貼ってしまいました。

乾けば、塗料が接着剤代わりになってシートが下の板に引っ付くからです。

そして、ひさし状になっていた部分はシートを切って、折り畳んで留めました。





留めるのに使ったのはビスでは無くて、傘釘を使いました。

ビスでは、頭が小さいので、シートに負荷がかかった時に抜ける恐れが有るからです。

結構、短いピッチで打ち込みました。

出入口側も傘釘で固定して出来上がりです。

まぁ、これで、台風であっても、シートがめくれる事は無いと思います。(≧∇≦)b











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小屋 (paopao)
2019-12-11 00:36:11
何でもそうなんだけど、思いっきりとあと一歩があれば、相当変わって来ると思うよ。
まあ、元手がかかることだから、仕方無いけどね(笑)

今度の台風は、800Pascalぐらいの超低気圧の特大のヤツが、トリプルで来るそうだから、倉庫ごと無くなるんじゃ無いかな(爆)

返信する
Unknown (otonosenmonka)
2019-12-11 01:20:41
今度の台風がいつの事か分かりませんが、800ヘクトパスカルなら、倉庫と言うより、貴方の家を含めて、殆どの建物が飛ばされて無くなると思いますが・・・(笑)
返信する

コメントを投稿