1/16特大サイズプラモデル73式特大型セミトレーラを作るです。
今回も素組なので特にコメントなしです ( ˘ω˘ )
では早速142号の索引車のシャシーを組み立てる⑤です。
組み立て図。
パーツ。勿論オールABS製でプラモデル材と同じです。
先号までのシャシにバックパネルをネジ止め。
上部にカバーを被せ
更にその上から後輪カバーをネジ止めします。
連結器もコードを通してネジ止め。ステーがくっ付かないのでマスキングテープで仮止中。
接着できました。
連結器の台座モドキも接着します。
シャシー前部を組み立てますが意地でもプラスチック製なんですね~(笑)
これで142号の完成です。
143号は索引車のシャシーを組み立てる⑥です。
組み立て図。
パーツ。オールABS製です。
ドライブシャフト。
カンフーで使う武器?みたいで全部クネクネと可動します。
空っぽのエンジンにはめ込みます。ドライブシャフトがスムーズに可動するんなら
モーターを載っけて欲しかったっす。
シャシー前部と後部を接続し上部パネルをネジ止め。
ここに空っぽのエンジンとドライブシャフトを組み込みます。
で143号の完成です。
144号の索引車の下部を組み立てるです。
組み立て図。長い・・。
袋詰めされたパーツ。なんかねえ・・もう言葉もないっす。
開けるとこんな感じでオールABS製です。
これを組み立てて
所定の位置に接着し
左右のガードを接着して144号の完成です。
最後の145号は索引車の荷台に積載品を載っけるです。
大した内容でもないんですがやたらと長い組み立て図。
パーツ。タイヤを除いてオールABS製です。
組み立てました。
流石、10万円もするプラモデルだけあってこの辺の印刷文字は素晴らしい仕上がり。
もしこれがデカールで自分で貼る様だったら完全にぶち切れていますね。
で145号の完成ですがこれからも逆さまにすることが多いと思うので
上部パーツは取りあえず仮置きしています。
んで今頃気付いたのですがこれはミニカーと名乗っていいのでしょうか?? ではでは。
明日もこれの続きかー 146~149号も一昨日届いています ┐(´д`)┌
ottoさん史上、最長モケイになるんでしたっけ?
日に日に縦にも横にも上にもどんどんデカくなって来ますね。
プリプリント済みの各所の特殊な表示のマーカーがホントリアルです。
変にがちがちじゃなくてちょっと軽~く
おしゃれ程度なウエザリングを入れたらいい感じになりそう
って、この巨体。軽~く入れるのでさえ大変そうですが(汗)。
しょうも無いブログネタにコメントありがとうございます m(_ _)m
そうです。60号で終わりなんで最短で最長の週刊物です (*^_^*)
でもまさかまさかの全プラとは思いも寄りませんでした。
ウエザリングですか
基本1/24プラモでもやらないのでこんな大物は絶対無理ゲーですね(笑)
ストラトスの泥 ↓
https://www.tamiya.com/japan/products/87086/index.html
トレーラー運転手:汚れない様に走行したんだけど、ちょっとドロ付いたかな?
...的にホイールとか指示灯の窪み(or出っ張り)とかマットガードの角に
盛付ける様に "塗りつける" と無理ゲーとか言ったけど
実はオレウエザリング得意なんだぜ
って結果が得られます...多分(汗)。
330円だし、床下のドライブシャフト部分で試しに遊んでみては?
お邪魔虫(爆)より。