久しぶりにベーグル以外のふわふわパンを焼いてみた。
バタートップと・・・
オリーブオイルと塩トッピングでフォカッチャ風
結構良い感じに焼けたつもりだったけど・・・
家族には人気なし💦
結局やっぱりベーグル🥯焼きました。
先日、新卒社会人時代の同期とランチ
食後に出てきた、この子達にメロメロな私達。
可愛そうでかき混ぜられない!
なんて言ってたくせに一度スプーンで混ぜたら
あっという間に飲み干した。
私のはアザラシ!
こんな可愛いのが家で入れられたらいいなぁーと!
皆んな元気で何より!
私も色々頑張ろうとパワーをもらった1日でした。
今年は、本当に梅雨らしい梅雨ですが・・・
豪雨被害のニュースを見るたび、私の住む地域の雨量では愚痴をこぼしてはいけないな・・・と思います。
私の生活ほぼ変わり無し・・・
主婦業第1でパート勤務!
すきま時間にベーグルを焼く🥯
最近焼いてるベーグル
キャラメルチョコチップ☆ベーグル!
紅茶ベーグル☆チョコチップ入り
グラハムベーグル
胚芽ベーグル!
等々、あまり変化がありません。
以前は、一気に沢山焼くスタイルでしたが
最近は、ちょびちょび焼いています。
継続は力なり・・・を信じてボチボチ焼いています。
今は、まだアウトプットする時期じゃない!
もっと沢山勉強(インプット)しないと・・・
昨日、平成最後の日は、平成元年に知り合った学生時代の友達と会っていました。
30年経っても変わらず友達でいてくれる事に感謝!楽しい時間でした。
そろそろ、新しいパン作りに挑戦したいなぁ~と思うようになってきた私。
現在、安定して作れるようになってきたベーグル達。
新しいパン作りで焼くベーグルはどんな食感に焼きあがるようになるのか?
楽しみです。
暫くは、おそらく、ブログにUPできないほどの失敗パンが焼きあがるのかなぁ~(笑)
のんびりチャレンジしたいと思います。
娘の進路変更に伴いバタバタしていた、この二か月!
娘と何度も話し合いましたが、母の声はなかなか素直に受け入れられないようで・・・大苦戦。
専門学校のオープンキャンパスで個人面談でお世話になった先生。
本来なら、ぐいぐい入学を勧めるのが先生の役割だと思うのですが・・・
人生相談の様に、私達親子の声に耳を傾け、娘に適切なアドバイスを下さいました。
調理実習で一緒のテーブルになった他の学生さんとの会話などでも影響を受けたようです。
初めてお会いする方に助けられ、ようやく方向性が見えてきました。
ほっとしたら、急にパンが焼きたくなって・・・
いつものベーグル!
心身ともに元気じゃないと焼けないパン!
私がパンを焼けるのは、生活が穏やかな証拠の様です。