ブログの良い点の一つ・・・
写真がなくても投稿できる!
文字数だって自由だし。。。
もっと気軽に書こう・・・今更ですが(笑)
毎年、暑い季節になると持ち上がってくるテーマ
何とか涼しく料理が作れないか・・・
以前は必ず家族全員分の食事が必要でしたが
年々、家族の食事時間がバラバラになるし・・・
急に一人だけご飯食べる時など億劫で仕方がない!
少しでも楽できないか?(笑)
ネットで検索して作ったレンジで簡単パスタです。
色々な方が投稿されている共通点から・・・
1人前
パスタ:100g(半分に折る)
水:250㏄
スープの素:小さじ1/2
パスタに書いてある茹で時間+3分程度
を目安に作ってみました。

私は、今回は鶏ガラスープをベースに加熱後にバターと醤油、黒コショウで味を調えました。
ちなみにきちんと秤で軽量したのはパスタだけで、他は結構大雑把です。
私が使ったパスタは茹で時間8分でしたので600wで11分加熱後、
お皿を前後反転して追加で1分加熱しました。
確かに鍋でパスタを茹でて、フライパンで炒めた方が美味しいのは間違いないのですが・・・
材料を入れてレンジで10分程度で完成・・・の楽さを考えたら、ちょっと極めて見たくなりました。
1人分なら、これもありかな。
今日は、初めてのチャレンジで情報収集不足もあり、
パスタが数本束になってるのもあり失笑気味の完成でしたが・・・

次回は、半分に折ったパスタはクロスして入れた方が良さそうです。
💕クリックして頂けたら嬉しいです💕
先日焼いたベーグルは、冷凍庫までたどり着く事はできずに家族の胃袋へ
今度こそ、冷凍庫のベーグルストックになりますように・・・
1か月前に起こした天然酵母ですが無事に焼き上がりました。

病院に骨密度の検査結果を聞きに行きました。
腰椎とか大腿骨といった身体を支える骨は、異常がなく、どちらかと言えばしっかり、みっちりした骨の様で安心!若年成人世代の方と比べても骨密度が高いそう。
ところが手首だけここ数年で他の骨に比べて極端に減っていて。警告ラインギリギリ😰
カルシウムを積極的に食べて日光浴と軽い運動が良いらしい!
手首だけ強化?ッと難しそうですが・・・
手軽にできる事から取り入れて継続してみようと思います。
今日も一日大切に過ごそう・・・
💕クリックして頂けたら嬉しいです💕
暑いから極力パン焼きは控えたいなぁーと思っていましたが、冷凍庫のベーグルストックがないので焼いてしまいました。


冷房で部屋を冷やしている中、オーブンで部屋を暖めるという、何か一番やってはいけない事をしている気がします。
昼ご飯は蕎麦のリクエストが多い我が家!
冷やし中華なら野菜もたんぱく質も一度に食べれるし、準備も楽なのだけどなぁー
お蕎麦は別におかずを用意しないといけないので億劫で仕方ない私。(駄目ですね😱)
毎週、お蕎麦のリクエストがあると思って
簡単なおかずを考えておくのがストレスが減るかもしれませんね。
今週仕事を乗り切れば、お盆休み!
頑張ろう!
穏やかな夏休みを迎えたいですね。
💕クリックして頂けたら嬉しいです💕