我が家の息子達は、浦和レッズのサポーター
先日、駒場スタジアムのイベントにさっそうと出かけました
それは、スタジアムの改装工事をする為に、不要となった芝生を分けてくれるというイベントだそうです。

スタジアムに行っても、めったに出会う事のないレッズのマスコット(レディア)が突然登場し
息子達はビックリ

あわてて携帯を取り出しパチリ
息子達の目の前でポーズをしてくれ、感激
の涙が???
「こんなに間近で撮れるなんて、とってもレアな事なんだよ
」と帰る早々、自慢気に携帯の写真を見せてくれた息子。
「あら、そうなの?」素晴らしさが分からない私は、気のない返事
また、歴代のユニフォームが展示されている選手控室も見る事が出来、テンションは更に
とか・・・

このピッチの芝を剥がして、沢山のサポーターに少しずつ配ってくれたようです。
それを嬉しそうに持ち帰って来ました

勿論、立派な認定書付き

今は、植え替えた芝に水をやりながら大事に育てています

こんな状態で、綺麗に生え揃うものなのか?・・・ちょっと不安な毎日です

先日、駒場スタジアムのイベントにさっそうと出かけました

それは、スタジアムの改装工事をする為に、不要となった芝生を分けてくれるというイベントだそうです。


スタジアムに行っても、めったに出会う事のないレッズのマスコット(レディア)が突然登場し
息子達はビックリ


あわてて携帯を取り出しパチリ

息子達の目の前でポーズをしてくれ、感激

「こんなに間近で撮れるなんて、とってもレアな事なんだよ

「あら、そうなの?」素晴らしさが分からない私は、気のない返事

また、歴代のユニフォームが展示されている選手控室も見る事が出来、テンションは更に



このピッチの芝を剥がして、沢山のサポーターに少しずつ配ってくれたようです。
それを嬉しそうに持ち帰って来ました


勿論、立派な認定書付き


今は、植え替えた芝に水をやりながら大事に育てています


こんな状態で、綺麗に生え揃うものなのか?・・・ちょっと不安な毎日です
