少し黒っぽくなってきた1~2㎜の小さな卵。
毎日眺めては、まだかまだかと待ち望んでいたメダカの赤ちゃんが遂に誕生
じっと目を凝らして見ないと見つからないほどの 本当に小さな小さなメダカの赤ちゃん
「あっ いた」一匹、元気にすいすい泳いでいる
次の日見ると、あっ、3匹になっている
そして午後には5匹・・・次の日には10匹位・・・
あっという間に、数えられない位のメダカの赤ちゃん
多分、40匹位いる様子(写真ではちょっと分かりにくいのですが)
餌は固ゆでしたゆで卵の黄身。丸めて冷凍にして、それを少しずつ削ってそっと水の中へ
「アッ、食べてる食べてる」
小さな口で、突いている様子が何とも微笑ましい
水の取り換え、食べ残した餌の掃除、部屋の気温 、水温・・・色々と神経を使って育てている息子達。
只今、我が家で話題独占のメダカ達
みんな揃って大きくなってね