goo blog サービス終了のお知らせ 

りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

鉤針編みの鍋敷き

2012-01-22 15:36:46 | 手芸
窓越しに暖かな日差しを浴びていると、ふと編み物がしたくなりました
押し入れからあり合わせの毛糸を引っ張り出し・・・う~ん、これで何が作れるかしら
色取り取りの毛糸を眺めながら思いにふけり
方眼編み、モチーフ編み、それとも棒針編み
とりあえず、鉤針編みで簡単にできるのもの

早速、ネットで編み方検索を
わっ、可愛いモチーフ これにしよう
モチーフの1枚を編みながら、果たしてこれは何になるのやら



一枚完成
並太の毛糸で編んだので、直径20㎝位の大きさになり。
よし これは鍋敷きにしよう

もう一枚編んで合わせればしっかりするし、色を変えれば裏表楽しめて良いかも



二枚目完成

そして二枚を合わせて閉じて鍋敷きの出来上がり



今夜はすき焼き
汚さないようにそっと置いて
あ~あ、鍋を置いちゃうと、折角の鍋敷きが見えないよ

と言っても、鍋敷きというのは本来そういうものですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする