夕飯後、テレビ画面に映し出された皆既月食の様子を見て
あっ
そうだ
カメラを手にあわてて外へ
月は何処だろう? 夜空を見上げ
お~ あった
東の空に
午後6時45分 部分食

もう結構欠けて見えた
午後7時

午後7時20分

皆既月食が始まり、赤銅色に
※「月食」とは―――地球の影の中を月が通過することによって、月が暗くなったり、欠けたように見えたりする現象。太陽光が屈折されて、赤い光が月面を照らす為、月が赤黒く見えるとの事。
午後9時

南東の空 だいぶ高くに 部分食終わりに近づく月
デジカメのズームモードでは限界あり。今一つの写り具合
デジタル一眼レフの高級カメラでカシャッといかないと
・・・・ネ

あっ



月は何処だろう? 夜空を見上げ
お~ あった

午後6時45分 部分食

もう結構欠けて見えた

午後7時

午後7時20分

皆既月食が始まり、赤銅色に
※「月食」とは―――地球の影の中を月が通過することによって、月が暗くなったり、欠けたように見えたりする現象。太陽光が屈折されて、赤い光が月面を照らす為、月が赤黒く見えるとの事。
午後9時

南東の空 だいぶ高くに 部分食終わりに近づく月
デジカメのズームモードでは限界あり。今一つの写り具合

デジタル一眼レフの高級カメラでカシャッといかないと
