りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

風鈴と花手水の神社

2021-06-19 14:43:44 | ウォーキング
「木洩れ日の道」のあじさいを心ゆくまで見た後、次なる目的地
息子がネットで見つけた風鈴と花手水(あじさい)の神社へ
画像で見る限り、とても風流に見えるが実際はどうかな?

あっ これこれ 可愛い
色とりどりのあじさいの花を浮かべた花手水、その上方には涼しげな風鈴が
人感機能付きで、人が寄るとオロチの口からお水が出てくるようになっている
なかなかおしゃれだね





ヤマタノオロチを退治した神話で知られる、『スサノオノミコト』をお祀りしているとの事



そびえ立つ樹齢400年以上の大欅



少し奥まった所に立ち並ぶ朱色の鳥居



他にもパワースポットがあちこちに





こじんまりまとまった素敵な神社でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする