papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

大相撲 09年 初場所 千秋楽

2009年01月26日 | 大相撲をテレビで観戦
ついに初場所が終わってしまいました。
でも、今場所も面白かった!
ありがとう~ 相撲協会。

今日の一番は
優勝決定戦
白鵬 vs 朝青龍

強兵(つわもの)のラスボス同士の横綱対決。
どちらが勝っても納得が出来るのだが、本割で白鵬が勝ち、
優勝決定戦で朝青龍が勝った。
ストーリーとしては一番面白い筋書きで、そこに至るまでの流れが非常に良かった。取り組み内容はともかく。

取り組みは欲を言えば、大技で白鵬を投げ飛ばすような締めにして欲しかったけど、さすがにそこまで優位な勝ち方は今の朝青龍に望めないのかな。


今場所を眺めると、二横綱が圧倒的な強さを見せて、
それを脅かすと思われた存在が、相次いで敗れてしまった。
なんか、2年前の朝青龍最強時代思い出してしまった。

あの頃は、朝青龍一人違う次元で相撲を取ってたくらいの強さだったと思う。


来場所以降、朝青龍が好調なら誰も立ち向かえないような雰囲気になるのか、
白鵬は相変わらず磐石で強いのか?
それとも日馬富士、琴欧州、把瑠都等大関以下の上位陣が横綱から星を勝ち取っていく存在になるのか、注目したい。

今日、把瑠都が日馬富士に最後に見せた足を取っての吊り出しには驚いたし、昨日の千代大海の身体全体を使った捨て身の突き押しも良かったし、横綱を倒す期待を持てる要素は今場所いっぱいあった。
でも、結果に結びついていないのは残念。

来場所の大関以下の上位陣の踏ん張りに期待します!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿