papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

大相撲 09年 初場所 初日

2009年01月12日 | 大相撲をテレビで観戦

今年も大相撲が始まりました。

朝青龍が復帰して、国技館館内も異様な熱気なのがテレビ越しでも伝わってきました。

今日の一番はやっぱり朝青龍 vs 稀勢の里。
勝つには勝ったけど、朝青龍の腰が今まで見たことがないくらい軽かった。

注目してた「安馬」改め大関「日馬富士」はあっという間に嘉風に送り出されました。


嘉風は危険な力士
嘉風は、先場所までは幕の内前半に登場してた力士で、
先場所大勝ちして番付を上げて、今場所初めて後半戦力士の仲間入りしました。

嘉風の特徴は、引いては突っかけ、引いては突っかけ、
突っ張り得意だけど、一気に持っていくのではなくて
相手力士の身体の軸が崩れるのを果敢に攻め待つ、といった相撲を取ります。

大型力士相手でも果敢に張っていなして張って、土俵上を走り廻る姿が魅力です。
そんなに相手の面張って、力士同士の人間関係は大丈夫なの?
と、見てるこっちが心配するような攻撃的な力士!

新大関・日馬富士は嘉風を捕まえたかったようですが、
身体を押さえにいった両手を上から叩かれてバランスを崩し、送り出されました。

日馬富士の立合いに「張り差しも頭にあった」とコメントした冷静な嘉風、
この後も上位を翻弄して欲しいです!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿