お遍路一覧(廻った順)ページはこちらから >>> ①徳島~高知編 ②高知~愛媛編

シルバーウィークのど真ん中の20日・21日の2日間、自転車で皇居周辺をグルグル廻ってきました。
走行距離は、実測してないので定かではないけど、トータル80kmくらいは走ったかな?お遍路リハビリ第二弾です。
20日(日)、は江戸城外堀にあたる皇居外苑をぐるっと1周。
先週金曜日にタモリ倶楽部で面白そうにやってたので、遊びに出ました。
天気も良かったし、距離的にハードでもなかったし、心地よいツーリングになった。

日枝神社→首相官邸→国会議事堂と日本の中心を観光した後、昼は、日比谷公園でお弁当。
日比谷公園では、金魚のらんちょう展示会をやってた。
キラキラ光る身体とコミカルなスタイルに魅了されそう。
日比谷公園のベンチでお弁当を食べてると、人に慣れたスズメが至近距離で砂浴びしてて、思わず携帯で動画撮影。

常盤橋で江戸城の常盤門遺構を見た。そこは江戸時代には東北への玄関口だったそうだ。
遺構はしっかり残ってたけど、観光ポイントとしての整備はゼロでがっかり。
武道館に立ち寄ると、武道館では全く名前を聞いたことが無いアイドルのライブ前で、武道館前に異様な空間が広がってた。メディアに全く露出しない人気アイドルっているんだね。
外苑沿いにたまにある首都高下の江戸城外堀跡は素晴らしく、以外に石垣、土塁の跡が残ってる。
そして何よりも、江戸城の外堀をぐるっと一周して、江戸城の規模の大きさを体感したことは良かった。
帰り道、途中の池袋の西武デパートで思わず時間食ったけど、楽しいツーリングだった。
夜はスタジオで練習。
ふー・・・

21日(月)は、午前中スタジオで、午後から築地に、自転車で。
練馬からだと1時間程度かなーと見積もってたけど、1時間15分かかった。
築地では大学時代の後輩の女の子と待ち合わせ。
彼女に導かれるまま築地本願寺と築地の街を散策。
川?海?定かではないけど、水辺が近くにある街は素敵だった。
築地の街へ戻る途中で、彼女の3歳の息子を肩車して100m程歩いたんだけど、翌日、背中痛めました。
子育てって大変だね。

その後、築地の外れにある居酒屋でお食事。
さすが築地。魚料理は新鮮で抜群に美味しかった。
後輩とは久しく会って無かった事もあって、会話も覆いかぶさるようにたくさんあって、楽しかった。
自転車で築地まで来た甲斐がありました!

その後、大久保にbalanceのライブを観戦しに。
わかりにくい場所にある大久保ゲトーというライブスペースを、右往左往してようやく発見して入場。
築地での会話が長く弾んでしまった余波で、ギリギリでbalanceを見逃してしまった。あー・・・
ライブがすべて終わった後、ライブの主催者ヒロユキさん達と楽しく飲むことが出来た。
ヒロユキさん、精力的でガッツがある人だ!って再確認しました。
明日にライブを控えて、日付が変わる前に帰路に。
都内をせわしく動いた2日間でした。