パンと雑貨と音楽と

かつて須坂市役所の隣にあったパン屋「こるぷ」のオーナーねぼすけパン屋のブログ再開いたします。

出前の特注でしたぁ!

2010年03月30日 | 日記
たびたびコメントをいただいている綾姐さんからのスペシャルオーダーでしたぁ!
ご自身が教えている塾の生徒さん達に一年間のご褒美なのかな?特別注文だったのですが、どんなパンにしようかいろんな案がでました。例えば案姐さんをモチーフにしたキャラパンとか・・・。中々デザインが決まらず、結局今回は「おまかせフルーツ盛り」とさせていただきました。
今回は中々当店内での打ち合わせが進まず、ご満足いただけたか不安はあるのですが、綾姐さん、いつも有り難うございます。また是非、ご注文下さいね。常に進化を目指す「こるぷ」は無理難題、大好きですから!だって必ず僕らの糧になりますからね。

トイレの神様/植村花菜

2010年03月27日 | 日記
トイレの神様/植村花菜

おそらく、今年の大ヒットになります。
亡くなった人を題材にした点は「千の風になって」と共通していると思いますが、「おばあちゃんネタ」を出されたら涙が止まりません。

「わたしのかけらたち」というミニアルバムに収録されてます。
絶対に「買い」です

卒園写真

2010年03月24日 | 日記
以前、当ブログにも登場してくれた「ゆいちゃん」が本日お昼過ぎにお母さんとご来店。いつもよりもおめかしをしていました
本日、無事に保育園を卒園して、いよいよ4月から小学校へと通います。お母さんの手作りのいちごのボンボンがとってもよく似合ってました
いつも元気いっぱいのゆいちゃん、小学校には沢山の新しいお友達やお兄さん、お姉さんと出会えることと思います。いっぱい遊んで、いっぱいお勉強をしてくださいね。そして、時々でいいから「こるぷ」にも遊びに来てくださいね
卒園おめでとう

A NEW STEP!

2010年03月12日 | 日記
一昨年のオープンの頃は常連三人娘がいまして、その中の一人だった真優ちゃん、本日ご来店くださいました。
大学受験、無事に合格したとの報告をわざわざしにきてくれました。
富山県の大学に無事、合格して、この春から経済学を学ぶそうです。
今年度もお得意様の生徒達が何人もいたけど本人からの報告は今シーズン初、受かった本人程ではないにしても、こちらまで嬉しくなりました。

真優ちゃんおめでとう!沢山勉強して日本経済を良くしてね。あ、たまには息抜きも大事。帰郷の際にはこるぷご来店もおわすれなく!