パンと雑貨と音楽と

かつて須坂市役所の隣にあったパン屋「こるぷ」のオーナーねぼすけパン屋のブログ再開いたします。

県内よりも県外で有名なこるぷ

2014年06月30日 | 日記
毎日夕方にBGM として流している岡山のラジオ局Radio MOMOさんの繋がりで山陽新聞社さんから先日電話取材を受けました。
写真はその記事です。
写っているのはパーソナリティーの鎌田佳子(かまだよしこ)さんで歯切れの良い語り口が大好きなラジオパーティーの一人です。同世代ということもあり、非常に好感を持っています。
同局のリスナーさんからFacebookで友達申請を頂くなど嬉しい繋がりがまたひとつ増えました(^-^)
ラジオを通じてですが、北九州と岡山では何故か県内よりも知名度が高いように思うのは気のせいでしょうか?( ̄O ̄)
岡山のラジオ局、岡山シティFM通称Radio MOMO オリジナル番組も多く、地域情報から得る地元活性化のヒントも沢山あります。パソコンやスマホでも無料で聴けるので是非すていとぅぅん!してみてください(^^)
地元情報を仕入れるのも大切ですが、よその地方でどんなことをやっているのかを知ることも視野を広げる意味でも大切だと僕は思います(^^)

女王を食す(⌒‐⌒)

2014年06月25日 | 日記
別名‘渓流の女王’と呼ばれるヤマメのちびちゃんを大量に仕入れたので(勿論川で釣ったものではありません。このサイズは魚協の規程違反です)、南蛮漬けにしてみようと思います。
お店にもサンドイッチで出そうと目論んでおります(^^)

ホタルの町

2014年06月24日 | 日記
先週の土曜日は一年ぶりに辰野町を訪れました。
去年も伺った、高校生の頃から敬愛している小山卓治さんとボブ・ディランやブルース・スプリングスティーンの訳詞家として知られる三浦久さんのジョイントライブ。
来年は観られるか分からないステージ、実に感慨深く、命について考え、胸に染みました。
沢山の方に声をかけさせていただいたのですが残念ながら参加してくださる方はいませんでした(>_<)
来年はそれこそツアーを組みたい位の素敵なライブでした。
お店に小山卓治さんから直筆のサインをいただいた詩集を置きました。是非ご覧下さいm(__)m

明日は

2014年06月20日 | 日記
誠に勝手ながら午後3時にて閉店させていただきますm(__)m
このblogでも何度かお話しした、僕の青春において欠かせない小山卓治さんがボブ・ディランやブルース・スプリングスティーンの訳詞家として知られる三浦久さんのライブハウスで行われる辰野町のほたる祭りライブにいらっしゃるということで大変申し訳ございませんが明日はお店よりも個人を優先させていただきます。
ずっとこのblogをお読みいただいていらっしゃる方ならご理解いただけるかと思いますが、来年が見えません。
ちょっとだけ我儘させて下さい。