パンと雑貨と音楽と

かつて須坂市役所の隣にあったパン屋「こるぷ」のオーナーねぼすけパン屋のブログ再開いたします。

解放?釈放?

2013年10月30日 | 日記
今週は何故か色々と外注が立て込んでます。
その第一段が明日の給食。先程、ようやく仕込みを終えました。
今回初めて「シンデレラのカボチャあんパン」を納品することにしてみました。
クリームは衛生面を考えて焼き込み可能なカスタードクリームにしてみました。明日の夕方、チビッ子達からどんな反応が来るのか、今からドキドキです。
今週は元相方のヒロの親戚からの特注やら、古里中央幼稚園さんからの特注があったりと、かなりバタバタしています。
更に明日は保健所の手続きがあるため、一旦外出します!

お詫びと訂正m(__)m

2013年10月26日 | 日記
先週の「シアワセノオテツダイ」ホテルの名前の記載が誤変換のままとなっておりました。
先程お客様からご指摘を頂いたので訂正致しました。
ホテルの名前は「ホテル・アルカディア」です。
慎んでお詫び申し上げます。

Waking

2013年10月26日 | 日記
雨の音、激しいです。
耳障りな音と、お袋から電話が来た夢でいつもより早く目が覚めました。
こんな時間の大雨、まだ寝ている人が多いです。くれぐれも先日の大島のような土砂災害が起こりませんように。
本日は須坂高校生&園芸高校生10%OFF!
どんなパンを焼こうかな~(^^)

Busy Day

2013年10月24日 | 日記
暇な日はとことん暇。
でも、忙しい日は多忙を極める。
「もう少し平均的に注文が入ればバランスが良いのに」なんて思うことも正直ある。
今日は多忙を極めました(^_^;)
Balloon Market さんのオーダーは予測していたので昨日の段階から工程に入れておいたのですが、岩の湯さんのオーダーが想定外の多さ、実は朝からてんやわんやでした(^_^;)
「焼く」だけならどうとでもするのですが、毎年一回か二回しか焼けない「巨峰の天然酵母パン」を焼く為の巨峰レーズン作りをしているため、オーブンの温度に神経を尖らせています。
毎年のことながら、神経が磨り減ります。
レーズンが上手く仕上がれば来週末には天然酵母パンが登場します。
早いもん勝ちなので焼き上がり予告、チェックしてください。

今日は正直、お昼をやり過ごしてからはちょいとしんどかったんです(^_^;)
でも、毎日聴いているラジオや久しぶりに来てくださったお客様から沢山のエネルギーをいただきました。
明日もわ様のご来店で楽しく過ごせました(*^^*)

じゅり~~~!

2013年10月23日 | 日記
多分、23、か24年前に購入したCD。いつの間にか無くしてしまって買い直すかどうか何度となく悩んだ沢田研二の「A面コレクション」、確か発売当時は6000円位。
夕べ買い物がてら立ち寄ったTSUTAYAさんでレンタル品を発見!
子供の頃、恐らく最も印象に残った歌手の一人「ジュリー」。
「ストリッパー」、「麗人」、「カサブランカダンディー」等の80年代前半の最盛期の楽曲は特に好きで、一日中聴いていても飽きることがありません。
今日のお昼のBGMは勿論「じゅり~~!」でしたd(⌒ー⌒)!
さらにTSUTAYAさんではRCサクセションの名盤「ラプソディー」の完全版もレンタル品として陳列されていて、こちらも早速借りました。
ついでに十代目馬生の落語も借りてきました。
合計八枚、全部聴けるのでしょうか?ちょいと不安です(^_^;)