パンと雑貨と音楽と

かつて須坂市役所の隣にあったパン屋「こるぷ」のオーナーねぼすけパン屋のブログ再開いたします。

Tribute for great baker

2011年09月23日 | 日記
直接お会いする機会はなかったのだが、小布施の「ベーカリー岩崎」のオーナーが先日亡くなられたそうだ(享年88歳とのこと)。
取引先のオーナーがお知り合いだったようで、その岩崎さんが焼いていた「チェルシーバンズ」を焼いてもらえないか?と打診された。どうやら息子さんが後をついでいるらしいのだがお気に召さないらしい。
同じレシピでも焼き手が変われば出来上がりも違ってくる(パンにはその人の人生が現れるらしい・・・)
その「お気に召さない」サンプル(確かに美味くない)をいただいたので早速試作してみた。
人の作品を横取りするのは好きじゃない。でも、小布施を訪れる多くの人達に愛されてきた商品が廃れるのは残念だ、岩崎さんのチェルシーバンズを焼かずに自分らしいチェルシーバンズにしようと決めて手をつけた。
岩崎さんより美味いのかどうかは分からない。でも、多くの人達に愛されるパンを焼きあげていた故人への尊敬の気持ちだけはいれたつもり・・・
岩崎さんが食べたらどう思うだろう。喜んでくれるといいな。同じ物でないことに。だって同じ物であればチェルシーバンズは進化してないってことだから。