宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

一週間のTWEET

2011年11月20日 | 雑感
2011/11/13(日:曇り)
 14:14 一週間のTWEET - 宮城の春夏秋冬 http://t.co/NNQoiORX #twitbackr
 14:27 <信号無視注意され殴る> http://t.co/EE7JxTCT
    信号無視を注意された男が注意した男性を殴って逃走した。
    男性は頭の骨を折るなど重傷を負った。
    こんな薄ら野郎どもは殺人未遂で検挙すべき。
    極論を言えばキチガイは社会に出られないようにすべきなのだ。
 14:37 <モスク建設地にブタの死骸> http://t.co/DigMbKAS
    ブタはイスラム教で不浄な動物とされている。
    スイスでは近年、イスラム教徒とキリスト教徒の間で緊張が高まっている。
    ナザレのイエスを信ずる者たちの前に壊れた十字架を投げつけられたらどんな気がするんだ?
 14:43 <仙台ページェント電球飾り付け開始> http://t.co/pUGlKdcE
    仙台の「2011SENDAI光のページェント」に向け、電球取り付け作業が始まった。
    26回目の今年は震災犠牲者の鎮魂や復興へ「光の和 想いをひとつに」をスローガンに12月
    2日に開幕する。
 14:51 <米軍属の犯罪、裁かれず> http://t.co/x8bo4yan
    米軍に勤務している民間米国人(軍属)が公務中に犯罪をした場合、事実上、日本でも米国でも
    裁判を受けない「空白」状態に陥っていることが分かった。
    アメ公はやり放題か?
    沖縄の皆さんの苦労も判る気がする。
 14:59 <TV番組がひどい>
    最近TV番組の劣化がひどい。
    軒並み馬鹿と化けもんを並べただけの番組。
    こんなのは深夜番組ならばなんとか許せようが、普通の時間に出て来る。(-_-メ)
    TVの視聴率が軒並み低下しているのはこんな事も影響しているのだろう。
 15:27 <選挙>
    宮城県議会選挙の投票に行ってきた。
    なんか閑散としているなぁ~。
    投票率はどうなんだ?
    「投票しないことが意思表示」などと馬鹿な屁理屈は言うなよぉ~。
    意思表示をしてこそ政治に意見を言える。
    棄権が多いと団体行動が得意な某K党がニタニタするぞ。
 15:34 <死ぬだろうと数度思った、福島第一原発・吉田所長> http://t.co/Ir8myPiL
    「死ぬだろうと思ったことは数度あった」と事故を振り返った。
    現場の方々は必死の思いで事にあたったのだと感じる。
    それに引き換え、お偉いさんどもはなぁ~。<`ヘ´>
 16:00 <玄葉外務大臣が尖閣放棄発言> http://t.co/F3UyxZi9
    週刊誌に玄葉外務大臣が韓国料理店で「中共が尖閣を欲しいといえば、さし上げればいい」との
    記事。
    一部始終を聴いていたジャーナリストの証言だとか。
    本当か???
    信じられん!!!
    本当なら国賊だ!
 16:23 <スマートフォン 増大する通信量> http://t.co/z24kppd5
    最近「通信回線の逼迫が大きな問題」等の記事を見かける。
    定額制を止める為の伏線かって思ってしまうくらいだ。
    散々煽ってスマフォを売りつけておいて「そりゃあ無いぜぇ~!」

2011/11/14(月:曇り)
 11:07 <シー・シェパード、妨害ボート増強・昨年の収入最高> http://t.co/iPAPV7Kv
    SSは米国と英国でNPOと成っている。
    2010年の報告書によると、米国での収入は約7億7千万円。
    海での人殺し集団がNPO指定かい…。
    流石にバテレンどもだ。<`ヘ´>
 11:16 <投票率は過去最低> http://t.co/ndIShXE1
    宮城県議会選挙が終わった。
    残念ながら投票率が過去最低を更新。
    全ての選挙で投票率50%以下の選挙区は議員も半分だけ当選ってな規則にすれば投票率の低い
    選挙区の発言力が低くなるんで面白いんでないかい?(-_-メ)
 12:23 巨人軍の内紛
    こいつらは何をやってるんだ?
    日本シリーズをしているのに!
    清武某の行動は会社人として最悪。
    ナベツネ某も野球に関しては平取なんだから五十歩百歩。
    こんなバカな事をした読売にNPBは罰金を科すべきだろう。
 12:34 今まで「Saezuri」と言うソフトを使っていたのだが、全体的には問題なく使っていたのだ。
    しかし一か所だけ不便に感ずる所が有ったので、探してみたところ「Janetter」を見つけた。
    不満点が解消できたのでこれを使ってみよう。(^^♪
 12:54 <天皇陛下、しばらくご入院> http://t.co/fA8iapXg
    宮内庁は入院中の天皇陛下のご病状について、再び熱が上がりせきも続いているため、しばらく
    入院を続けられると発表した。
    宮内庁は一時、陛下がご回復しているとして退院を発表していた。
    すこし心配ですね。
 12:57 このソフトでは アドレス短縮が出来ない(私が知らないだけ?)ので心配したが、何のことも
    無くツイートできた。(・_・)
 13:03 短縮URL
    これは見えないだけで、現実には短縮されているようですね。
    何れにしても問題無しにアップできればいいわけですね。(*^^)v
 13:59 <TPP発言で食い違い> http://t.co/ABxFOXjq
    日本がTPP協議ですべての物品およびサービスを自由化の対象に含める方針を明らかにしたとする
    米の声明を否定した。
    つまり民主党政府は米国が嘘つきだと公表したわけだ。
    本当はどっちが嘘つきなんだ?
 14:23 <カジノ解禁問題> http://t.co/46GY2np9
    「カジノ区域整備推進法案」の原案をまとめ、法案提出を検討。
    私はカジノには特に反対ではない。
    ただし治安維持等の為に海上に作って欲しい。
    さもなくば、その周りの雰囲気がちょっとなぁ~。(-_-;)
 14:24 カジノ問題
    滋賀県知事がギャンブル依存症などのマイナス面を指摘、兵庫県知事も「依存症や教育への影響…」
    と慎重。
    こんな事は“パチンコ問題”でさんざん言われた。
    両県ともパチンコ屋の花盛り。
    問題点は「どうコントロールするか」だけ。
    役人風情に丸投げはNG。
 14:29 カジノ問題から妄想
    そうだ! 空母を作ればいいんだ!
    さすればカジノへのアクセスは飛行機が使えるし、公海上に居れば現行法でも何の問題も無く
    「大カジノ場」の出来上がり。
    有事の際は自衛隊に使ってもらえばお国の為にもなる。(*^-゜)vィェィ♪
 14:52 <流行語グランプリは「そんなの関税ねえ、はい、TPP」と決定>
    http://t.co/Q0NPECDL (*^^)v
    この流行語は、数年前に流行したお笑いタレント・小島よしおさんのギャグ「そんなの関係ねえ、
    はい、おっぱっぴー」を下敷きとしたジョークだ。
 15:02 今、いい年をして猛烈にスポーツカーに乗りたくなってきたのだ。
    カミさんが私のCTSに乗ることを承服してくれたのだ。
    思い切ってZ4などに乗ってみたいのだが、二人乗りにあの金額か…。
    結局、貧乏性の私はマスタングあたりに落ち着きそう ってか。(-_-;)
 15:20 <史上最高のアイドルは?> http://t.co/b8lT1C5K
    私は、現在57位の「吉永小百合」さんですね。
    年代によって選ぶアイドルも変わってくるでしょうね。(*^_^*)

2011/11/15(晴れ→曇り)
 17:13 <オレ様は中共だ 文句あるか!> http://t.co/bUsAlEeZ
    日本と中共の違いは、日本は「意味のない反省を繰り返す」、中共は「裏付けのない正当性を繰り
    返す」点。
    そろそろ日本も性根を据えろよ。
    でも民主は菅や玄葉でランドセール党だったっけ。(-_-メ)
 18:53 <TPPで首相「公的保険は例外」> http://t.co/YHNnusJj
    野田首相はTPP協議の自由化対象につき公的保険制度は例外と主張。
    コメは重要品目と述べたが例外とするか明言は避けた。
    案外強かなのか?
    充分な議論は避けながらどんどん行くぞ。(-_-メ)
 20:34 <イルカの腹びれは脚だった> http://t.co/LvC9jnTM
    イルカの腹びれの科学的調査は世界初で、「後ろ脚がなぜ消えたかという進化過程の解明につながる
    可能性が有る」と話している。
    イルカのはるかちゃん頑張れ。(*^^)v
 20:45 <タイ洪水、ホンダの被害なおも> http://t.co/fiKIHDmL
    上空から撮影したホンダのアユタヤ工場で水に漬かった車の様子。
    大変だなぁ~。
    これの一つ一つが100万・200万の商品だったんだもんなぁ~。(・_・;)

2011/11/16(水:曇り)
 17:11 <野田TPP発言の食い違い> http://t.co/aUAmWdMf
    野田さんが「訂正を申し入れた」としたが米国は訂正しない。
    つまり野田さんは「会談の時にはっきり喋っていない」と言う事だ。
    自分も相手も適当に解釈出来る。
    こんな外交だと、誰にも相手にされなくなるぞ。
 17:12 <TPPって なぁ~に?>
    と言う感じを受ける人が殆どなのでは?
    賛成派はメリットのみ、反対派はデメリットのみを喚いている。
    しかも内々だけでだ。
    国民にこそ、野田さんはメリット・デメリットを正直に公表して広く意見を聞くべき。
 17:21 <泉ケ岳、初冠雪> http://t.co/SvWqL7Wa
    仙台市北部に位置する泉区の泉ケ岳で初冠雪を観測となった。
    管区気象台によると平年より10日遅く、昨年より13日早いという。
    いよいよ本格的な冬がやってきたようですね。((p(>_<)q)) サブゥ~
 18:14 釜房湖 - 宮城の春夏秋冬 http://t.co/3ZmDIGfB #twitbackr
 18:26 <事業仕分け開始 スパコンも> http://t.co/YNVInPm5
    前に蓮舫さんが「2位じゃだめなんですか」と発言したのだが、単にスパコンの順位争いと思って
    しまう不勉強さ。
    それを実現させる為の周辺技術を同時にレベルアップさせる事こそ日本の技術力の源なのだが…。
 19:33 <9人乗りバスに64人> http://t.co/FlnQD1Iv
    中共の慶陽市でスクールバスが衝突し、計19人が死亡した。
    幼稚園バスはワゴン車タイプで定員9人だが、64人が乗っていたという。
    凄いねぇ~!
    ここまで来ると流石は中共としか言えん。(-_-メ)
 19:59 <酔った勢いでTPP発言について> http://t.co/M1bQvAwc
    アメちゃんが国益をグローバルスタンダードと言い張るはせんなし。
    だって原爆を持ってるからな。
    しかし野田さんが何も説明せんのはドジョウだからだとは言えんぞ!
    これではTPPがうさんくさくなる!
 20:49 <スズメ 近寄りエサねだる姿> http://t.co/SBD3sitp
    若いスズメは人を怖がらないというのは昔からあった。
    しかし人の手からエサを食べたりするってぇ~のはねぇ~。(?_?)
    遺伝子の変化か?
    ロシアの研究では数十年で野生の狐が人なれしたと聞いている。
 20:55 素朴な疑問
    大阪市長選の事だが、橋下さんに反対の人は強烈に橋下個人攻撃をする。
    橋下さん支持の人は橋下さんの良さを表明する。
    決して対立候補をこき下ろすことは無いようなのだ。
    どちらが人として良いのかな? と通りすがりです。(-_-;)
 21:04 <ネット依存度チェック 結果> http://t.co/geQICn4o
    こんなサイトもあるんですね。
    私の診断結果は「平均的日本人」でしたぁ~。\(^o^)/

2011/11/17(木:晴れ)
 17:01 <防衛相が晩餐会欠席> http://t.co/DHDW1tci
    この表記ではピンと来なかったのだが、同僚のパーティーに出席し、ブータン国王夫妻を歓迎する
    宮中晩餐会を欠席との事。
    一川と言う男には常識はあるのか?
    こんなやつが日本の国防を担っているとは…。(-_-メ)

2011/11/18(金:晴れ)
 18:35 <デヴィ夫人「皇太子位移譲」唱える> http://t.co/JSnhe7pK
    デヴィ夫人が皇太子位を秋篠宮さまにすることを求める運動を始めた。
    私はこの女は嫌いだ。
    しかしこの女の言う事の中には正論もある。
    この発言には賛成できんが、真剣に聞く必要のある発言も多いのだ。
 18:44 <TWITTERの選挙中の政治的発言>
    新聞に「TWITTERの特定候補に対する誹謗等は合法か?」等と言う記事が載ったら、大阪市長戦の
    特定候補に対する酷過ぎる個人攻撃が少し少なくなった気がする。
    彼我の是非を冷静に判断したいがなかなかできないパパさんですぅ。(^_^;)
 18:54 <巨人が清武GMの解任発表> http://t.co/eQCurNgm
    巨人が清武某の解任を発表。
    至極当然の処置。
    これ以外の対応は有りえん。
    しかし平取にしかすぎんナベツネ某もいらんなぁ~。(-_-;)
    何れにせよたかが野球会社の内紛なんざのニュースはくだらん。
 19:18 <スーパーマリオに動物愛護団体が抗議> http://t.co/f5UW3g5M
    こんなバカげた事を真面目に(と装って?)言える奴らはすごい!
    それ以上に金を与えているナザレのイエスを信ずる者どもって凄いな!
    そういえば殺人未遂集団のシーシェパードってぇ~のもいたな。
 19:20 しかし シーシェパードのシェパードって言うのは「迷える子羊を導くもの」の事なんだそうだ。
    バテレンどもは自分達だけで勝手に迷っていろや!
    …って、飲んだくれ中のパパさんですぅ。(-_-;)
 19:22 ナザレのイエス
    しかしナザレのイエスを信ずる者どもの横暴は、恰も中華を言い張る「中共」と同じだな。
    ナザレ一派は神を殺しまくっている。
    ギリシャじゃ既にアニメだ!。
    明智光秀が居なかったら日本も同じだったかもしれん。(ー_ー)!!
 19:27 <ナザレのイエスの妻>
    私の解釈じゃぁ~(色々なソースを見させてもらっただけなので大きなことは言えませんが)
    マグダラのマリアはどうなったのだ?
    三位一体などと、体系付けた本人ですら出まかせ(ごめん)と言っている教義って大丈夫?
    彼我の共存を認めんのは中共と同じ。
 20:25 <記者腕章貸して厳重注意に論議> http://t.co/Gc8RI3xY
    バスジャック事件で、記者が腕章を県警の求めで貸したため社内で注意を受けた。
    日本のマスコミは中共や米帝(おぉ~懐かしい言葉)には言いなりだが、下らん所で
    「報道の独立」やらぬかすような気が…。
 20:31 <「党内たるんでいる」平野氏が代議士会で苦言>
    と発言したそうだ。
    でも民主にたるんでいない、ちゃんとした議員っているのかい?
    そういえば、アホな言動をした議員の村を一覧にして発表してみたら面白いんでないかい?
    パパさん@飲んだくれ継続中
 20:51 <今年も伊達直人>
    また伊達さん(タイガーマスク)を名乗る篤志家の寄付が有った。
    震災の事で所謂恵まれぬ子供たちの影が薄くなったと言っている。
    そうですね。<(__)>
    ところで彼らの贈り物はランドセルに象徴されましたね。
    しかし民主の贈り物は菅と玄葉のランド・セールだぜ。
 21:16 <八ッ場ダム 事業継続が妥当の判断> http://t.co/OxlX5H5d
    八ッ場ダムの事業の是非については賛否が有ろう。
    ここで問題なのは「事業仕訳」ってなんだったのか?と言う事だ。
    碌に勉強もせんで偉そうに喋くっただけか?
    「2番」だけが残った茶番にしか見えん。

2011/11/19(土:曇り→雨)
  16:34 <ナタリー・ウッドさんの水死 殺人課が再捜査> http://t.co/FqpqELOB
     ナタリーウッドはウエストサイドストーリーで見たっけなぁ~。
     リタモレノってぇ人もなかなかでしたね。
     ところで、今回こんな事が起きたんですね。
     常識的に言えば近しい人間なのかしら?
  19:03 <弘兼憲史が「夢はかなう」に苦言> http://t.co/mcnzRBU3
     パッとしない人が成功者の法則を説く有名人にはまる。
     本を買い、セミナーに参加するが一向にNG。
     それでも『夢は必ずかなう』と疑わない。
     「夢を見続ける」ではなく「努力をした」が成功への道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする